トップページ > 報道発表資料検索 > はなぶん35周年記念イベントを開催します!

印刷

ページID:116134

ここから本文です。

はなぶん35周年記念イベントを開催します!

35 歳のあなたへ!同い年の花の文化園からの招待状!

報道提供日時

2025年09月09日

14

00

内容

 河内長野市にある植物園「大阪府立花の文化園」は令和7年9月25日(木曜日)で開園35 周年を迎えます。これを記念して9月14日(日曜日)に「はなぶんマルシェ」を開催します。当日は、花の文化園と同い年である35 歳の方は無料でご入園いただけます!この機会に、35周年を迎えた植物園の魅力をぜひご体験ください。

大花壇
(写真1:大花壇の様子)

1.「はなぶんマルシェ」について

開催日

令和7年9月14日(日曜日)

入園料

大人580 円 高校生290 円、中学生以下無料

当日時点で35歳の方は入園料無料です!(運転免許証など、年齢が分かるものをご持参ください。)

イベント内容

イベントホールにて、羊毛フェルトやハーバリウム等のワークショップを開催。
 羊毛フェルト ハーバリウム
(写真2:羊毛フェルト(左)とハーバリウム(右))

・イベント広場にて、クレープやブリュレシフォンのキッチンカーが登場。さらに秋のフラワーコンサートも開催。
クレープ ブリュレシフォン
(写真3:クレープ(左)とブリュレシフォン(右))

・花の工房にて、オーナメント作りや草木染の講習会を開催。
オーナメント 草木染
(写真4:オーナメント(左)と草木染(右))

・通常9月は行っていない「園内の見どころガイドツアー」も特別開催。

 

以下については、9月中お楽しみいただけます。

2.記念デザート(数量限定)

9月からレストランで記念デザートの提供がスタート!芝生に見立てた抹茶チョコレートや、食べられるエディブルフラワー、自家製のチョコレートブラウニーをスコップ型の器に盛り付けることで、園内をイメージしたデザインとなっておりますので是非ご賞味ください♪

デザート

(写真5:記念デザート 税込950円)

 

3.グッズ販売・記念撮影スポット

他にも35周年記念のオリジナル鉢の販売や、撮影スポットの設置も始まっておりますので、お祝いムードのはなぶんにぜひご来園ください!

鉢

(写真6 : 35周年記念のオリジナル鉢)

記念撮影スポット

(写真7:記念撮影スポット)

 

花の文化園について

所在地 :郵便番号586-0036 大阪府河内長野市高向2292-1
電話番号 :0721-63-8739
営業時間 :9時30分から17時00分(3月から9月までの営業時間)
定休日 :毎週月曜(月曜が祝日の場合は翌日)
入園料(税込み):大人580 円 高校生290 円、中学生以下無料
駐車場 :花の文化園前有料駐車場 約80 台(1 台500 円※園内で使用できるクーポン付(利用条件有))
アクセス :(車をご利用の場合)阪和自動車道「美原北I.C.」(南行き)から20 分
(電車バスの場合) 南海高野線、または近鉄長野線 「河内長野駅」から 駅前7番乗り場より南海バス乗車「奥河内くろまろの郷」停留所下車、徒歩10 分
公式サイト:https://hanabun-osaka.witc-pm.jp/
指定管理者:はなぶんマネジメントパートナーズ…(構成団体)株式会社ワールドインテック(代表)、特定非営利活動法人いずみ・きららファーム

 

部局

環境農林水産部

農政室推進課

地産地消推進グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9590

メールアドレス

CHISAN-CHISHOU@gbox.pref.osaka.lg.jp