大阪府では、農業の成長産業化に向けて、企業と農業者が異業種間連携することで、農業関連ビジネスが創出されるよう取り組んでいます。
そこで、新しい農業関連ビジネスの創出の契機とするため、「農業関連ビジネススタートアップミーティング」を開催します。農業関連ビジネスに関心がある企業、農業者の皆様、ぜひご参加ください!
1 日時、場所、内容
|
日時
|
場所 |
内容 |
第1回 |
令和7年9月9日(火曜日)
15時00分から18時30分まで |
QUINTBRIDGE 2階
(大阪市都島区) |
第1部:講演会「異業種と連携した新たなビジネスプランの創出」
講師:有限会社セメントプロデュースデザイン 代表取締役 金谷勉氏
第2部:交流会
|
第2回 |
令和7年9月16日(火曜日)
15時30分から17時30分まで |
大阪府内ほ場 他 |
ほ場見学、参加者同士で問題や課題・リソースを共有、アイデア素案の発表、参加者同士のマッチング |
第3回 |
令和7年10月7日(火曜日)
15時30分から17時30分まで |
大阪市立総合生涯学習センター
5階or6階
(大阪市北区梅田)
|
アイデアの発表、参加者同士のマッチング |
第4回 |
令和7年10月14日(火曜日)
15時30分から17時30分まで
|
新しいビジネスモデル創出につながるアイデアのミーティングおよびブラッシュアップ |
第5回 |
令和7年10月28日(火曜日)
15時30分から17時30分まで
|
新しいビジネスモデル創出につながるアイデアのブラッシュアップ、発表 |
※各回ともグループワークを行います。詳しくは以下の関連リンクおよび関連資料をご覧ください。
2 対象者 大阪府で農業関連ビジネスに参入したいと考えている企業・農業者(定員20名程度、先着順)
3 参加費 無料
4 申込方法 以下の「関連リンク」から、お申し込みください。
5 参加者募集期間 令和7年8月4日(月曜日)から8月25日(月曜日)まで
6 募集に関するお問い合わせ先
農業関連ビジネススタートアップミーティング運営事務局(NPO法人 Deep People)
電話番号:06-6447-7791(平日10時から17時まで)
※国連では、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」が2015年9月に策定されました。当セミナーはSDGsに掲げる17のゴールのうち以下のゴールの達成に寄与するものです。
大阪府は「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。
|