大阪府の農業は、生産現場と消費地が近く、農業分野で新たなビジネスチャンスが期待できるほか、農業体験や地産地消を通じた脱炭素社会実現に寄与するなど、多くの可能性があります。
そこで、大阪府の農業に関心のある企業を対象に「大阪府農業参入セミナー」を以下のとおり開催
します。
セミナーでは、府内で農業参入した企業や農業関連ビジネスを実践する企業の事例紹介、大阪農
業の特徴、農業参入のポイントなど、様々な情報を提供しますので、ぜひ、御参加ください。
1 日時
令和6年8月27日(火曜日) 14時から16時30分まで
2 場所
大阪大学中之島センター10階 佐治敬三ホール(大阪市北区中之島4丁目3-53)
3 参加対象者
大阪府での農業参入等に関心のある企業(企業所在地は問いません)
4 内容
第1部 大阪府での農業参入事例等紹介
○ 大阪農業の特徴、農業への関わり方などの紹介
○ 府内での農業参入のポイント
○ 農業参入に成功された企業さんのお話(株式会社東山ベジフル、株式会社KANSOテクノス)
第2部 個別相談会
ブースを設置して、各種相談に応じます。
○市町村の支援制度や地域の特色
○経営のノウハウ
○農業体験の取組み
○制度資金など融資の紹介
○府の施策や支援策 など
【ブース出展者(予定)】
・市町村(豊能町、能勢町、熊取町、田尻町など)
・農業参入した企業(株式会社東山ベジフル、株式会社KANSOテクノス)
・農業体験を受け入れている農業者(七彩ファーム、体験農園あじわい)
・農業体験を実施している企業(エスエーグループ)
・株式会社日本政策金融公庫
・大阪農業つなぐセンター(大阪府農政室推進課経営強化G)
5 主催
大阪府
6 申込方法
令和6年8月25日(日曜日)までに、以下の「関連ホームページ」のリンクから、お申込みください。
7 募集に関するお問い合わせ先
大阪府農業参入セミナー運営事務局(NPO法人DeepPeople)
電話番号:06-6447-7791(平日 10時から17時まで)
※国連では、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」が2015年9月に策定されました。当セミナーはSDGsに掲げる17のゴールのうち以下のゴールの達成に寄与するものです。
大阪府は「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。
|