トップページ > 報道発表資料検索 > 産業廃棄物積載車両に対する広域路上検問の実施について

印刷

ページID:40867

ここから本文です。

産業廃棄物積載車両に対する広域路上検問の実施について

報道提供日時

2023年10月31日

15

00

内容

 大阪府では、大阪府産業廃棄物不適正処理防止推進強化月間事業の一環として、産業廃棄物の不法投棄などの不適正処理の未然防止を図るため、近隣府県等と合同で産業廃棄物運搬車両の路上検問を実施しますのでお知らせします。
 なお、結果については、検問実施日の午後5時にお知らせする予定です。


1.とき

 令和5年10月31日(火曜日)午後1時から午後3時まで

 (当日雨天の場合、11月1日(水曜日)の同時刻に実施します。)

2.ところ

 奈良県生駒市北田原町地内(国道163号イモ山交差点西側東行き車線上)

3.実施機関等

 大阪府 循環型社会推進室産業廃棄物指導課

 京都府 循環型社会推進課

 奈良県 廃棄物対策課、景観・環境総合センター等

 奈良市 廃棄物対策課

 生駒市 環境保全課

 奈良県警  生駒警察署

 環境省 近畿地方環境事務所

 
4.実施内容

 産業廃棄物を運搬している車両に対して、

  ・運搬している産業廃棄物の内容

  ・産業廃棄物の発生場所及び運搬先

  ・産業廃棄物運搬車両の表示

  ・マニフェスト又は産業廃棄物運搬に係る書類の携帯等について検査を実施します。

5.根拠法令

 廃棄物の処理及び清掃に関する法律

部局

環境農林水産部

循環型社会推進室産業廃棄物指導課

監視指導グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9572

メールアドレス

junkansuishin-g19@sbox.pref.osaka.lg.jp