ここから本文です。
大阪府リサイクル製品認定制度の改正及び申請募集の開始について
認定制度をリニューアルします!
報道提供日時 |
2025年08月01日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
大阪府では、循環型社会の形成に向けて、3R(リデュース、リユース、リサイクル)及び廃棄物の適正処理の推進に取り組んでいます。 リサイクル製品の普及のため、「大阪府リサイクル製品認定制度」を運用し、現在、家具や食器、タイルブロックなど計361製品を認定しています(令和7年3月末時点)。 この度、「大阪府リサイクル製品認定制度」を改正するとともに、令和7年度「大阪府認定リサイクル製品」の申請の募集を開始しますので、お知らせします。 大阪府リサイクル製品認定制度の改正についてより高度なリサイクルの推進、カーボンニュートラル及び「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」の実現など、社会の動きにも対応したリサイクル製品の普及が促進される制度となるよう、認定区分の新設及び認定要件の変更を行いました。 詳細は、関連リンク「認定要領/大阪府リサイクル製品認定制度」をご覧ください。
<認定マーク>
令和7年度大阪府認定リサイクル製品申請募集について1 受付期間 2 対象製品(主な要件) 3 認定期間 4 認定後の取り扱い 5 受付場所 6 申請書類 7 申請手数料 8 認定予定日 大阪府は「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。 |
部局 |
環境農林水産部 循環型社会推進室資源循環課 3R推進グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6210-9567 |
メールアドレス |
shigenjunkan-recycle@gbox.pref.osaka.lg.jp |