トップページ > 報道発表資料検索 > 令和6年度「大阪府みどりの功労者表彰」の受賞者を決定しました

印刷

ページID:64313

ここから本文です。

令和6年度「大阪府みどりの功労者表彰」の受賞者を決定しました

報道提供日時

2024年05月02日

14

00

内容

 大阪府では、緑化の推進、自然環境の保全及び森林の保全について、顕著な功績のあった個人又は団体を「みどりの功労者」として、表彰しています。

 このたび、令和6年度の受賞者を決定し、以下のとおり表彰式を行いますのでお知らせします。

 
 【表彰式】※一般の方による傍聴はできません。

 日時  : 令和6年5月10日(金曜日)14時00分から
 場所  : 大阪府公館 大サロン
 出席者: 大阪府環境農林水産部長 原田 行司

◆受賞者一覧

表彰の区分 氏名(団体名) 功績の概要
緑化の推進 堺市都市緑化センター友の会 講習会・展示会等の緑化啓発活動を通じた地域の緑化推進

自然環境の保全

NPO法人共生の森 森林や生物の生息環境の保全及び森づくり啓発活動
自然環境の保全 特定非営利活動法人とどろみの森クラブ オオタカの保全に向けたアカマツ林の育成・整備及び里山体験活動
森林の保全 都解 浩一郎

森林の公益的機能の維持・増進及び森林・林業の振興

森林の保全 内藤 和行

国産材の合板開発及び安定的な供給体制確保による木材普及推進

国連では、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」が2015年9月に策定されました。本表彰は、SDGsに掲げる17のゴールのうち以下の2のゴールの達成に寄与するものです。
SDGs

 大阪府は「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。

部局

環境農林水産部

みどり推進室みどり企画課

都市緑化・自然環境グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9558

メールアドレス

midorikikaku-06@sbox.pref.osaka.lg.jp