ここから本文です。
「サプライチェーン全体のCO2排出量見える化モデル事業」への参加企業が決定しました
報道提供日時 |
2023年08月10日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
大阪府では、大阪・関西万博の機会を活かしてサプライチェーン全体のCO2排出量見える化の取組みを加速することを目的に、製品のカーボンフットプリント(以下「CFP」という。)の算定および削減に取り組むモデルとなる企業を支援する「サプライチェーン全体のCO2排出量見える化モデル事業」を実施しています。 ・江崎グリコ株式会社
大阪府では、「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。 |
部局 |
環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 気候変動緩和・適応策推進グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6210-9553 |
メールアドレス |
eneseisaku-03@gbox.pref.osaka.lg.jp |
関連リンク