トップページ > 報道発表資料検索 > 「企業に対する支援学校等生徒の雇用支援事業」の補助事業者募集について

印刷

ページID:104153

ここから本文です。

「企業に対する支援学校等生徒の雇用支援事業」の補助事業者募集について

報道提供日時

2025年03月06日

14

00

内容

 大阪府では、「障がい者雇用日本一」をめざし、雇用・就労にあたり厳しい環境にある障がい者の企業等への就労を促進するため、「企業に対する支援学校等生徒の雇用支援事業」を実施します。
 この事業については、民間事業者等の知識やノウハウ等を活用し、より効果的・効率的に実施するため、事業者を公募します。
 なお、この公募は、「令和7年2月定例府議会大阪府一般会計予算」が可決され、本事業に係る予算が成立した場合にのみ事業化される停止条件付きの公募です。予算が成立しない場合は、提案を公募したに留まり、いかなる効力も発生しません。
 

1.補助対象事業
支援学校等の生徒の就職・定着支援を行うために実施する以下の事業となります。
(1)求職情報の収集
(2)求人企業等の開拓
(3)職場実習先の確保
(4)就職実現に向けたマッチング
(5)定着支援


2.補助対象期間、経費、金額
・補助対象期間
 補助金交付決定の日から当該年度の3月31日まで
・補助対象経費
 補助対象事業の実施に要する経費
・補助金額
 就職者数と職場定着者数の実績に応じて交付(予算の範囲内とする)
 就職者数と職場定着者数の目標については別途知事が定めるものとする
 ※補助金交付決定は令和7年4月上旬を予定しています。

3.申請方法
(1)申請書類等の配布
 以下の関連リンクから様式をダウンロードしてください。(紙媒体での配布は行いません。)

(2)提出方法
 以下の問合せ先まで郵送にて提出してください。
 なお、共同で応募する場合は、代表者が提出してください。

(3)申請受付期間
 令和7年3月6日(木曜日)から令和7年3月19日(水曜日)まで【必着】

4.補助事業者の決定
(1)選考方法
 以下の関連リンクに掲載の審査基準に基づき、補助事業者を選考します。

(2)結果の公表
 結果の公表は、応募者全員に通知するとともに、決定した補助事業者について以下の関連リンクで公表します。(令和7年3月下旬予定)

5.問合せ先
大阪府商工労働部雇用推進室就業促進課就業支援グループ
〒540-0031大阪市中央区北浜東3-14エル・おおさか本館3階
電話番号06-6360-9072

詳細は以下の関連リンクをご覧ください。

部局

商工労働部

雇用推進室就業促進課

就業支援グループ

ダイヤルイン番号

06-6360-9072

メールアドレス

shugyosokushin-g01@gbox.pref.osaka.lg.jp