トップページ > 報道発表資料検索 > 労働者協同組合の設立支援(個別相談)を実施します!

印刷

ページID:107663

ここから本文です。

労働者協同組合の設立支援(個別相談)を実施します!

報道提供日時

2025年05月07日

14

00

内容

 大阪府では、「労働者協同組合法」が令和4年10月から施行されたことに伴い、府民の皆様に向けたセミナーの開催等による普及・啓発を行っています。
 その一環として、このたび労働者協同組合の普及促進を目的とした、アドバイザーによる設立支援を昨年度に引き続き実施します。
 設立意思を有しつつも方法がわからない方に対し、個別相談による具体的な設立に向けたアドバイスを行います。
 法人設立を検討されている方は、この機会に是非ご活用ください!
 
※ 「労働者協同組合」は、組合で働く人たちが出資して組合員となり、一人ひとりの意見を反映させながら運営する組織です。多様な就労の機会の創出や、地域における多様な需要に応じた事業の実施、持続可能で活力ある地域社会の実現につながることが期待されています。
 
 1.支援内容
 労働者協同組合の設立に関するアドバイス(届出書類の手続き代行等の業務は対象外です)
 (例)事業内容の検討、事業計画書・定款の作成に関するアドバイス、類似事例紹介
 ※事前に職員が相談内容をお伺いします
 
 2.支援対象
 府内で労働者協同組合の設立を検討されている方・団体
 (申請者は、設立を検討されている本人または団体に限ります)
 
 3.支援回数
 原則1団体あたり、最大5回まで(申請者が必ずご出席ください)
 ※費用は無料です
 
 4.申込み方法
 事前申込が必要です。関連リンクからお申込みください。
 ※申込みには利用者登録が必要です


 5.受付期間
 令和7年5月7日(水曜日)から令和8年2月27日(金曜日)まで(先着順)
 
 【労働者協同組合の手続き等に関する相談窓口】 
 〇設立の届出等に関する相談(大阪府商工労働部雇用推進室労働環境課) 
 ・電話番号 06-6946-2605 
 ・受付時間 土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除く午前9時から午後0時15分まで、午後1時から午後6時まで 
 ※相談は電話及び来所(予約不要)にて受付けています。 

部局

商工労働部

雇用推進室労働環境課

労働環境推進グループ

ダイヤルイン番号

06-6946-2605

メールアドレス

rodokankyo-g05@gbox.pref.osaka.lg.jp