ここから本文です。
令和5年度第3回「商店街等モデル普及セミナー」を配信します
テーマ:あらためて『地域コミュニティの担い手』としての商店街の在り方を考える
報道提供日時 |
2024年03月04日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
大阪府では、地域商業や地域コミュニティの担い手として重要な商店街において、新しい生活様式に沿った「モデル創出」や「成果の普及」に取り組んでいます。 その一環として、地域商業の活性化に関する先進的な事例の共有や成果の普及を目的に、ウェブセミナーを配信します。 今回は、昨年度または今年度にモデル創出事例として採択された商店街から、本事業に応募するに至った経緯や取組み内容、取り組んだ結果などをご紹介いただきます。加えて、大阪商業大学総合経営学部 教授 加藤 司氏も交え、各取組みについてさらに掘り下げたディスカッションのほか、加藤氏による講演の3部構成で、商店街の活性化のヒントが盛りだくさんの内容となっております。 商店街関係者、商業振興に関わる市町村、商工会・商工会議所等の職員の皆様のご視聴をお待ちしています。 セミナー概要 1 配信開始日 令和6年3月11日(月曜日)から
|
部局 |
商工労働部 中小企業支援室商業振興課 商業振興グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6210-9496 |
メールアドレス |
shogyo@gbox.pref.osaka.lg.jp |