大阪府では、大阪・関西万博で披露された新たな技術やサービス及び後続の技術等の社会実装を通じた成長産業の創出と振興を図るため、その候補となるシーズの発掘やプロジェクトの輩出に向けたスタートアップ支援事業を実施します。
本事業では、その候補となるプロジェクトの輩出のため、新たな技術やサービスを有するスタートアップと、社会実装に必要となる資金・人材・場所等、リソースを有する事業会社との協業による試作モデルの製作等の実現に向け、スタートアップに対する補助金の交付や、協業事業会社の開拓及び伴走支援等を実施します。
実施にあたっては、民間事業者等の知識やノウハウ等を活用し、より効果的・効率的に実施するため、企画提案公募により受託事業者を募集します。
1 事業名
2025年度先端技術等に特化したスタートアップ育成支援事業(社会実装支援)
2 業務内容
(1)事業のプロモーションと支援対象者の募集
(2)補助金交付対象(概ね5社)を含む支援対象者の決定
(3)コーディネーターによる伴走支援(6か月間)の実施
(4)ビジネスマッチング会の実施
3 委託上限額
39,273,000円(税込)
※本事業を実施する全ての経費を含みます。
4 スケジュール(予定)
令和7年5月8日(木曜日) 公募開始
令和7年5月15日(木曜日) 説明会開催
令和7年5月22日(木曜日)午後5時00分 質問受付締切
令和7年6月9日(月曜日)午後5時00分 提案書類提出締切
令和7年6月中旬頃 選定委員会
令和7年6月下旬頃 契約締結
契約締結日から 事業開始
令和8年3月31日(火曜日) 事業終了
6 その他
公募要領の配布、説明会の開催、質問の受付、審査方法等の詳細については、関連リンク「先端技術等に特化したスタートアップ育成支援事業(社会実装支援)」をご確認ください。
|