トップページ > 報道発表資料検索 > 「水道の基盤強化に向けた事例等説明会」(対象:府内の水道事業体)を開催します

印刷

ページID:113922

ここから本文です。

「水道の基盤強化に向けた事例等説明会」(対象:府内の水道事業体)を開催します

報道提供日時

2025年07月31日

14

00

内容

 水道事業については、近年、人口減少等に伴う水需要の減少、老朽管路等の更新・耐震化、人材の不足など、様々な課題に直面しており、各水道事業体では、様々な取組みが行われています。
 大阪府では、持続可能な水道事業の構築のため、府内の全水道事業体により「府域一水道に向けた水道のあり方協議会」を設置し、各水道事業体との検討や協議を進めています。
 このたび、水道事業体間での情報共有を行うため、標記説明会を次のとおり開催しますので、お知らせします。

説明会の概要

1 日時

令和7年8月7日(木曜日) 14時から17時まで

2 場所

大阪府庁本館5階 正庁の間

3 内容

(1)水道事業体による事例紹介

1. 衛星画像とAIを活用した漏水調査(東大阪市、大東市、八尾水道センター(大阪広域水道企業団) 、摂津市)(※下のイメージ図を参考ください)

2. AIを活用した管路劣化診断(泉佐野市)

3. スマートメーターに係る取組(大阪市、吹田市)

4. 水道料金改定に係る住民理解の取組(池田市)

(2)国の施策(水道DX推進等)の説明(近畿地方整備局)

(3)水道事業体間での意見交換

 

4 対象

  • 府内の水道事業体(市町及び大阪広域水道企業団)

5 その他

  • 本説明会は、水道事業体向けに開催するため、一般の方は参加できません。
  • 説明会の結果概要については、ホームページでお知らせします。

《衛星とAIを活用した漏水調査イメージ》

衛星画像とAIを活用した漏水調査イメージ図
(出典 国土交通省資料)

 

部局

健康医療部

生活衛生室環境衛生課

水道グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-9181

メールアドレス

kankyoeisei-g01@gbox.pref.osaka.lg.jp