トップページ > 報道発表資料検索 > 大阪府内の海水浴場の水質検査結果について

印刷

ページID:111509

ここから本文です。

大阪府内の海水浴場の水質検査結果について

報道提供日時

2025年07月02日

14

00

内容

 今年度、海水浴場として開設が予定されている水域について、令和7年4月から5月にかけて水質検査を行いましたので、その結果をお知らせします。

(1)対象海水浴場
・二色の浜海水浴場
・りんくう南浜海水浴場
・箱作海水浴場
・淡輪海水浴場

(2)検査結果
 環境省が定める水質基準においていずれも「可(水質B)」の判定となり、水浴場として適当な水質でした。
 (※検査結果の詳細は関連資料「R07水質検査結果」をご参照ください。)

(3)その他
≪利用者の皆様へ≫
○開設の内容については、各海水浴場へお問合せください。
(※問い合わせ先は関連資料「R07開設予定海水浴場」をご参照ください。)
○各海水浴場では、大阪府遊泳場条例に基づき安全対策が講じられています。安全で快適な利用にご協力お願いします。
≪事業者の皆様へ≫
○良好な海水浴場の水質を確保するため、流入河川域や沿岸の事業所の皆様には、一層の水質保全の措置をお願いします。
(※詳細は関連資料「事業者の皆様へ 大阪湾の水質保全にご協力ください!」をご参照ください。)

(4)問い合わせ先
【海水浴場の開設許可に関すること】

健康医療部 生活衛生室 環境衛生課 生活衛生グループ

 代表電話 06-6941-0351 内線 2582 

 直通電話 06-6944-9910

【水質保全に関わる近隣事業所への指導に関すること】

環境農林水産部 泉州農と緑の総合事務所 環境指導課

 代表電話 072-439-3601 内線 216、217

部局

健康医療部

生活衛生室環境衛生課

生活衛生グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-9910

メールアドレス

kankyoeisei-g04@sbox.pref.osaka.lg.jp