トップページ > 報道発表資料検索 > 令和6年度ヘルシー外食フォーラムを開催します!

印刷

ページID:104088

ここから本文です。

令和6年度ヘルシー外食フォーラムを開催します!

大阪の食文化を楽しく学びましょう‼

報道提供日時

2025年03月05日

14

00

内容

 このたび、大阪ヘルシー外食推進協議会(※)では、食を通じた健康づくりの推進に向け、府民を対象としたフォーラムを開催しますのでお知らせします。フォーラムでは、大阪の食文化やこれまでの大阪ヘルシー外食推進協議会の取組みなどについてご講演いただきます。ぜひご参加ください。

1 日時
 令和7年3月12日(水曜日) 午後1時30分から午後4時30分 (開場 午後1時)
2 場所
 大阪ガス「ハグミュージアム」 5階 ハグホール
 (大阪市西区千代崎3丁目南2番59号)

3 対象
 府民の方(どなたでもご参加いただけます。)
4 主催
 大阪ヘルシー外食推進協議会
 一般社団法人 大阪外食産業協会、公益社団法人 大阪食品衛生協会、公益社団法人 大阪府栄養士会
  大阪府、大阪市、堺市、豊中市、吹田市、高槻市、枚方市、八尾市、寝屋川市、東大阪市
5 内容
 
(1)講演1「大阪ヘルシー外食推進協議会のあゆみ」 
 <講師>大阪ヘルシー外食推進協議会会長
  公益社団法人大阪府栄養士会会長 藤原 政嘉 氏

 (2)講演2「伝えたい大阪の食文化」
 <講師>関西国際大学 客員教員 池永 寛明 氏

 (3)情報提供 

6 参加費

 無料

7 参加申込

 不要

 
(※)大阪ヘルシー外食推進協議会とは
 府民の健康づくりを食生活面から支援するため、外食に関する団体と企業、行政などが一体となり、外食における栄養成分表示をはじめ、ヘルシー外食を推進するなど、食環境の整備を図ることを目的に活動する団体

 

健活10

 大阪府では府民の健康寿命の延伸をめざし、みなさんに取り組んでいただきたい10の健康づくり活動「健活10」を推進しています。
 本事業は「健活10」の「その1 健康に関心を持ちましょう」及び「その2 朝ごはん&野菜をしっかり食べましょう」等に寄与するものです。

部局

健康医療部

健康推進室健康づくり課

総務・歯科・栄養グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-6694

メールアドレス

kenkodukuri-g01@sbox.pref.osaka.lg.jp