ここから本文です。
令和5年度大阪府感染症患者移送訓練の実施について
エボラ出血熱に感染した帰国者を想定して行います
報道提供日時  | 
 2024年02月01日 14時 00分  | 
|---|---|
内容  | 
  大阪府では1類感染症等の患者の府内発生に備えて、次のとおり関係医療機関等と連携し、感染症患者移送訓練を実施しますのでお知らせします。 
 1.日時 令和6年2月14日(水曜日) 9時45分開始 2.訓練場所 地方独立行政法人りんくう総合医療センター、 健康医療部保健医療室感染症対策企画課、和泉保健所 
 (1)連絡体制の確認 (2)患者の移送手順の確認 (3)個人防護具の装着 (4)医療機関との患者の引き継ぎ手順の確認 (5)移送車等の消毒 (6)個人防護具の脱衣 
 健康医療部保健医療室感染症対策企画課、大阪府内18保健所、 地方独立行政法人りんくう総合医療センター、 民間救急事業者、関西空港検疫所 
 安全確保の観点から、関係者以外の訓練場所への立ち入り、見学はできません。  | 
部局  | 
 健康医療部 保健医療室感染症対策課 防疫グループ  | 
ダイヤルイン番号  | 
06-6944-9157  | 
メールアドレス  | 
kansenshotaisaku-g03@gbox.pref.osaka.lg.jp  |