トップページ > 報道発表資料検索 > 「第2期大阪府循環器病対策推進計画(案)」に対する府民意見等の募集について

印刷

ページID:42783

ここから本文です。

「第2期大阪府循環器病対策推進計画(案)」に対する府民意見等の募集について

報道提供日時

2024年01月17日

14

00

内容

 大阪府では、健康寿命の延伸等を図るための脳卒中、心臓病その他の循環器病に係る対策に関する基本法(平成30年法律第105号)に基づき、大阪府における循環器病対策の基本的な方向性を示すとともに、総合的かつ計画的な推進を図ることを目的として、大阪府循環器病対策推進計画を策定しています。
 このたび、令和4年度から令和5年度までの計画期間が最終年度を迎えるにあたり、「第2期大阪府循環器病対策推進計画(案)」を作成しました。
 つきましては、「大阪府パブリックコメント手続実施要綱」に基づき、以下のとおり、府民の皆様からご意見等を募集します。


1 意見募集の対象項目

 第2期大阪府循環器病対策推進計画(案)

2 募集期間

 令和6年1月17日(水曜日)14時から令和6年2月15日(木曜日)24時まで

 ※郵送の場合、令和6年2月15日(木曜日)消印有効。

3 提出方法

 (1)インターネット(電子申請)の場合

 大阪府行政オンラインシステム(外部サイト)から提出してください。

 
 (2)インターネットがご利用になれない場合

 「意見提出様式」により、郵送又はファクシミリのいずれかで提出してください。

 
 《郵便の場合》

 〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目

 大阪府 健康医療部 保健医療室 医療対策課 救急・災害医療グループ あて

 
 《ファクシミリの場合》

 ファクシミリ番号 06-6944-6691

 大阪府 健康医療部 保健医療室 医療対策課 救急・災害医療グループ あて

 
 ※障がいのある方などで、上記方法によるご意見等の提出が困難な場合は、個別にお問い合わせください。

 4 閲覧方法

 (1)府ホームページでの公表

 (2)府政情報センター(大阪府庁本館1階)での開架

 (3)大阪府 健康医療部 保健医療室 医療対策課 救急・災害医療グループ(大阪府庁本館6階)での開架

 (4)大阪府保健所9か所(池田・茨木・守口・四條畷・藤井寺・富田林・和泉・岸和田・泉佐野)での開架

 (5)保健所設置市保健所9か所(大阪市・堺市・東大阪市・高槻市・豊中市・枚方市・八尾市・寝屋川市・吹田市)での開架

5 留意事項

 ・提出いただいたご意見等の内容を確認させていただく場合があることから、氏名・住所等の連絡先の記載をお願いしています。

 ・個人で提出いただく場合は、氏名・住所を、団体・グループで提出いただく場合は、団体・グループ名称及び所在地を必ず記載してください。 これらの記載がないものについては、受付できませんので、ご注意ください。なお、氏名・住所等の連絡先につきましては、他の目的に利用・提供しないとともに、適正に管理し、ご記載いただいた個人情報は公表しません。

 ・ご意見等の内容については、原則として公表します。公表を希望されない場合は、意見提出の際にその旨を記載してください。 ただし、その場合には、ご意見等に対する大阪府の考え方をお示しできないことがあります。

 ・ご意見等は、日本語での記載をお願いします。

6 提出いただいたご意見等の情報の取扱い

 ・いただいたご意見等を考慮して、「第2期大阪府循環器病対策推進計画(案)」について検討します。
 ・ご意見等の概要とそれに対する大阪府の考え方等については、大阪府ホームページ等により一定期間公表します。 ただし、類似のご意見等は適宜整理の上、まとめて公表することがあります。
 ・ご意見等は、できるだけ具体的に記載してください。賛否の結論だけを示したものや趣旨が不明瞭なもの等については、大阪府の考え方をお示しできない場合があります。また、本意見募集と関係のないご意見等については、公表しないことがあります。
 ・ご意見等を提出された方に個別には、大阪府の考え方をお答えしません。

7 問い合わせ

 大阪府 健康医療部 保健医療室 医療対策課 救急・災害医療グループ
 電話 06-6944-9168(直通)
 ファクシミリ番号 06-6944-6691

部局

健康医療部

保健医療室医療対策課

救急・災害医療グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-9168

メールアドレス

iryotaisaku-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp