内容 |
大阪府では、障がい者が地域において自立した生活を営むため、福祉的就労の活性化に取組んでおり、府内の就労継続支援B型事業所等(以下「事業所」という。)で働く障がい者の工賃水準の向上に向けた取組みを推進するために、「令和6年度工賃向上計画支援事業」を実施します。
この事業については、民間事業者等の知識やノウハウ等を活用し、より効果的・効率的に実施するため、企画提案公募により受託事業者を募集します。
1.事業名
令和6年度工賃向上計画支援事業
2.業務概要
(1)工賃向上計画策定・実行支援
(2)共同受注窓口の運営、優先調達の促進
(3)製品(こさえたん)認知度向上に向けた情報発信
3.委託期間
令和6年4月1日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで
4.委託上限額
26,926,000円(税込)
5.スケジュール
令和6年2月14日(水曜日) 公募開始
令和6年2月22日(木曜日) 説明会開催
令和6年2月29日(木曜日) 質問受付締切
令和6年3月14日(木曜日) 提案書類提出締切
令和6年3月中旬 選定委員会
令和6年4月1日(月曜日) 契約締結・事業開始
令和7年3月31日(月曜日) 事業終了
6.公募要領等
公募要領の配布、説明会の開催、質問の受付、審査方法等の詳細については、大阪府ホームページ「『令和6年度工賃向上計画支援事業』に係る企画提案公募」をご確認ください。
7.その他
・本事業は「令和6年2月定例府議会大阪府一般会計予算」の成立を前提に事業化される停止条件付の事業です。予算が成立しない場合には、提案を公募したに留まり、いかなる効力も発生しません。
|