トップページ > 報道発表資料検索 > 御堂筋オータムパーティー2025の開催にかかる企画調整、警備及び運営等業務実施事業者の選定結果について

印刷

ページID:108556

ここから本文です。

御堂筋オータムパーティー2025の開催にかかる企画調整、警備及び運営等業務実施事業者の選定結果について

報道提供日時

2025年05月20日

14

00

内容

 御堂筋パーティー実行委員会(構成団体 大阪府、大阪市、関係団体)では、御堂筋オータムパーティー2025の開催(令和7年11月3日(月曜日・祝日)予定)にかかる企画調整、警備及び運営等業務について、公募型プロポーザル方式により事業者募集を行い、プロポーザル審査会による審査を経て、次のとおり契約候補者を決定しましたのでお知らせします。

1 案件名
 御堂筋オータムパーティー2025の開催にかかる企画調整、警備及び運営等業務

2 契約候補者
 事業者名 博報堂・吉本興業共同企業体
 評価点 237点(300点満点中) ※うち価格点12点(提案金額:260,106,000円) 
 
3 提案事業者 全2者(申込順)
 ・博報堂・吉本興業共同企業体 
 ・株式会社大広 

4 契約候補者の選定理由(評価ポイント等)
 ○コンテンツの多様性や、デジタル技術の導入によるイベントの新たな楽しみ方の提案など、幅広い年齢層の集客が期待できる。
 ○話題性やインパクトのある企画提案となっているが、大阪ならではの魅力発信という点にも留意し、より効果的な事業展開を図ること。
 ○事業の実施にあたっては、各コンテンツが連動しながら、事業全体が万博後の大阪の未来につながるようなストーリー性のあるものとなるよう、主催者と十分に協議しながら進めること。

5 審査会委員(50音順、敬称略)

氏名(役職)

選任理由

品田 隆
(立命館大学 名誉教授)

企画演出、広報、メディア戦略などの観点から審査していただくため

高瀨 孝司
(オフィスT 代表)

大阪における集客拠点形成、まちのにぎわいづくりなどの観点から審査していただくため

西村 智子
(西村公認会計士事務所 公認会計士・税理士) 

会計・経営などの観点から審査していただくため

野村 佳子
(摂南大学 経済学部 教授)

自治体の観光振興、観光プロモーションなどの観点から審査していただくため

部局

府民文化部

都市魅力創造局魅力づくり推進課

魅力推進・ミュージアムグループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9304

メールアドレス

toshimiryoku-g05@sbox.pref.osaka.lg.jp