トップページ > 報道発表資料検索 > 日本マイクロソフト株式会社との事業連携協定の締結について

印刷

ページID:40234

ここから本文です。

日本マイクロソフト株式会社との事業連携協定の締結について

報道提供日時

2023年09月06日

14

00

内容

 大阪府は、AI※(人工知能)の利活用による住民QOL(生活の質)向上や大阪府におけるAI利活用促進を図ることを目的として、日本マイクロソフト株式会社と事業連携協定を締結することとなりましたのでお知らせします。
 今後、本協定を通じ、スマートシティの推進を中心としたAIに関する取組を相互に連携・協力して進めてまいります。
※AI…Artificial Intelligence 人工知能

【協定の概要】
1.名称
「大阪府と日本マイクロソフト株式会社とのAI(人工知能)利活用に関する協定書」

2.主な連携項目
(1)大阪府の推進するスマートシティ関連施策における生成AIの利活用に関すること
(2)大阪府のAI利活用人材の育成に関すること
(3)その他大阪府の推進する施策について、両者が合意すること

3.締結日
令和5年9月6日(水曜日)

 なお、9月7日(木曜日)に本協定に係る取組である『シニア向け生成AI活用コミュニケーション支援サービス「大ちゃんと話す」キックオフイベント』を開催します。
以下の関連ホームページのリンクから内容をご確認ください。

 国連では、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」を2015年9月に策定しました。
本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち以下のゴールの達成に寄与するものです。
SDGsゴール3SDGsゴール11SDGsゴール17

部局

スマートシティ戦略部

スマートシティ戦略総務課

企画・予算グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9091

メールアドレス

smartsomu-g30@gbox.pref.osaka.lg.jp