ここから本文です。
「NPO等活動支援によるSDGsの達成に向けた社会課題解決事業」クラウドファンディングキックオフイベントの開催について
報道提供日時 |
2025年04月30日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
大阪府では、令和2年度から、一般財団法人村上財団と連携し、様々な社会課題の解決に取り組むNPO等の活動支援事業を実施しており、令和5年度からは、2025年大阪・関西万博を契機に、SDGsの達成に向けた活動を行うNPO等を支援しています。 本事業では、NPO等がクラウドファンディングにより、活動資金(寄付)を集め、集めた寄付額と同額を一般財団法人村上財団が支援するスキームとなっており、大阪府は、NPO等の情報発信を行います。 このたび、クラウドファンディングの開始にあたり、NPO等の活動や公民連携でSDGsの達成をめざす本事業のスキームを広く発信することで、NPO等が新たなサポーターを獲得し活動を充実できるよう、以下のとおりキックオフイベントを東京で初開催しますので、お知らせします。
1. 日時 令和7年5月13日(火曜日)午後7時から午後9時(午後6時30分開場) 2. 場所 シティラボ東京(東京都中央区京橋3丁目1番1号 東京スクエアガーデン6階) 3. 主な内容 ・大阪府知事あいさつ(ビデオメッセージ) ・一般財団法人村上財団代表理事からの応援メッセージ(ビデオメッセージ) ・令和7年度支援対象4団体による活動紹介および意気込み表明 など 4. 支援対象団体(五十音順) ・特定非営利活動法人AYA ・一般社団法人日本金融教育支援機構 ・NPO法人部活動リノベクエストLabo ・特定非営利活動法人MUKU 5.主催 大阪府、株式会社ボーダレス・ジャパン |
部局 |
政策企画部 企画室連携課 連携グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6944-6118 |
メールアドレス |
osaka_SDGs@gbox.pref.osaka.lg.jp |
関連リンク