トップページ > 報道発表資料検索 > 令和7年度「OSAKA JAPAN SDGs Forum」運営業務の受託事業者を募集します

印刷

ページID:106199

ここから本文です。

令和7年度「OSAKA JAPAN SDGs Forum」運営業務の受託事業者を募集します

報道提供日時

2025年04月04日

14

00

内容

 大阪府では、SDGsの有識者や様々なステークホルダーとともに、国内外の先進的なSDGsアクション等を共有し、2030年以降のSDGsのその先(SDGs+beyond)について議論を深める機会として、万博会場内において「OSAKA JAPAN SDGs Forum(以下、「フォーラム」という。)」を開催することとしており、このたび、以下に記載の業務を実施します。
 本業務については、民間事業者の知識やノウハウ等を活用し、より効果的・効率的に実施するため、企画提案公募により受託事業者を募集します。


1 業務名
 令和7年度「OSAKA JAPAN SDGs Forum」運営業務


2 業務内容
 (1)概要
 万博会場内におけるフォーラムの開催、フォーラムの成果を国内外に発信するための動画や開催レポートの作成
 (2)業務内容
 【1】フォーラムのプロモーション
 【2】フォーラムの運営
 【3】アーカイブ動画、ダイジェスト動画及び開催レポートの作成


3 契約期間
 契約締結日から令和8年3月31日(火曜日)まで


4 委託上限額
 18,000,000円(税込)


5 説明会
 本業務の詳細に関する説明動画(約30分程度)をインターネットで配信します。
 (1)配信日及び配信時間:令和7年4月11日(金曜日)午前10時から午後5時まで
 (2)申込方法:件名に「【説明会申込み:「OSAKA JAPAN SDGs Forum」運営業務<事業者名>」と明記して、電子メールでrenkei@gbox.pref.osaka.lg.jpあてにお申し込みください。メール本文に、1.参加事業者名、2.視聴者の職・氏名、3.電子メールアドレス、4.電話番号を記入してください 。
 (3)申込期限:令和7年4月10日(木曜日)正午まで


6 スケジュール(予定)
 令和7年4月4日 (金曜日) 公募開始、業務説明会申込・質問受付開始
 令和7年4月11日(金曜日) 説明会開催(インターネットによる動画配信)
 令和7年4月18日(金曜日) 質問受付締切
 令和7年4月28日(月曜日) 提案書類の受付開始
 令和7年5月7日 (水曜日) 提案書類の提出締切
 令和7年5月19日 (月曜日) 選定委員会(プレゼンテーション審査)
 令和7年5月下旬 契約締結
 令和7年5月下旬から6月上旬 業務開始
 令和8年3月31日(火曜日) 業務終了


その他詳細については、以下の関連リンクに掲載の公募要領や委託仕様書等をご確認ください。

部局

政策企画部

企画室連携課

連携グループ

ダイヤルイン番号

06-6944-9006

メールアドレス

renkei@gbox.pref.osaka.lg.jp