ここから本文です。
学びの多様化学校の校名案募集について
報道提供日時 |
2025年09月03日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
府教育委員会では、「府立高等学校再編整備計画」に基づき、学びの多様化学校を大阪府教育センター内に、大阪府教育センター附属高校の分校として令和8年4月に開校します。 大阪府教育センター及び大阪府教育センター附属高校の両方を活動場所とし、自分らしく学ぶ機会をもちたい子どもたちが希望ををもって安心して通うことができるよう、準備を進めているところです。 大阪府立学校で初めてとなる学びの多様化学校の開校にあたり、この学校にふさわしい校名案を以下のとおり公募しますので、お知らせします。 1.募集期間 令和7年9月3日(水曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで(必着)(郵送による応募の場合、締切日当日の消印有効) 2.応募資格 どなたでも応募できます。 3.応募方法 (1)インターネット(電子申請) 関連ホームページの「行政オンラインシステム(インターネット公募)の場合」からご応募ください。 (2)郵送またはファックス 添付資料の応募用紙に必要事項をご記入のうえ、ご応募ください。 〒540-8571大阪市中央区大手前3丁目2-12 大阪府教育庁 教育振興室 高校改革課あて ファクシミリ番号:06-6944-6888(受取人を「校名案募集係」にしてください。) 4.選定方法・結果公表方法 ・公募による校名案を参考に、校名候補を決定します。その後、大阪府教育委員会で協議し、仮称を決定したのちに、大阪府議会の議決を経て正式決定します。 ・仮称については、令和7年11月に大阪府教育委員会のホームページ上で発表する予定です。 ・大阪府議会の議決で正式に決定次第、校名を発表させていただきます。
※詳しくは、関連ホームページをご覧ください。 |
部局 |
教育庁 教育振興室高校改革課 教育改革推進グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-4397-3589 |
メールアドレス |
kokokaikaku@gbox.pref.osaka.lg.jp |