令和5年12月7日(水曜日)
大阪府藤井寺保健所 2階 講堂 (藤井寺市藤井寺一丁目8番36号)
公開
定員4名
傍聴希望者は、会議の開催時刻までに傍聴場所において、会長の許可を得た上で入場可能。
なお、傍聴の申込手続は先着順で行い、定員になり次第申込手続を終了。
令和5年度南河内精神医療懇話会委員名簿 [Excelファイル/12KB] [PDFファイル/112KB]
(1)第8次医療計画(精神疾患)について
(2)「南河内二次医療圏における現状」について
(3)意見交換
令和3年度南河内精神医療懇話会(※WARPに外部リンク)
令和2年度南河内精神医療懇話会[中止](※WARPに外部リンク)
令和元年度南河内精神医療懇話会(※WARPに外部リンク)
平成30年度南河内精神医療懇話会(※WARPに外部リンク)
※国立国会図書館のインターネット資料収集事業(WARP)により保存されている大阪府のホームページでご覧いただけます。
※なお、WARPにはすべてのウェブコンテンツが完璧に収集されるわけではありません。
動的コンテンツやストリーミングファイルなど、一部ご覧いただけないコンテンツがありますので、ご了承ください。
このページの作成所属
健康医療部 藤井寺保健所 企画調整課
ここまで本文です。