大阪府中河内保健医療協議会開催状況について

更新日:2023年9月7日

令和5年度 大阪府中河内保健医療協議会 開催状況について 

開催年月日

令和5年7月19日(水曜日)

開催場所

中河内府民センタービル4階 大会議室
(八尾市庄内町2丁目1−36)

公開・非公開の別

公開

傍聴人数

3名

傍聴方法

・傍聴受付時間は、協議会当日の午後1時30分から1時45分まで。

・傍聴希望者が定員を超える場合は、抽選により傍聴者を決定。

・傍聴希望者が、午後1時45分の時点で定員に満たない場合は、午後1時45分までの先着順で受付終了。

委員名簿

令和5年度中河内保健医療協議会委員名簿 [Excelファイル/13KB] [PDFファイル/148KB]

議題

1.第8次大阪府医療計画策定に向けた考え方について
(1)第8次計画作成指針について
(2)第8次計画策定スケジュールについて

2.紹介受診重点医療機関の選定について

3.在宅医療について

資料

■次第・配布資料一覧 [PDFファイル/398KB]

■大阪府保健医療協議会規則 [PDFファイル/264KB]

■資料1 第8次医療計画の策定に向けた基本的考え方 [PDFファイル/488KB]

■資料2 第8次医療計画 目次(案) [PDFファイル/197KB]

■資料3 第8次大阪府医療計画における医療圏について [PDFファイル/494KB]

■資料3 別添1 患者の受療動向(流出入状況)  [PDFファイル/890KB]

■資料3 別添2「二次医療圏」と「疾病・事業の医療連携体制構築を図る地域単位」 [PDFファイル/526KB]

■参考資料1 第8次医療計画作成に係る厚生労働省通知等について [PDFファイル/351KB]

■参考資料2(厚労省)6事業目(新興感染症)について [PDFファイル/2.69MB]

■資料4 第8次医療計画 策定スケジュール(令和5年度) [PDFファイル/229KB]

■資料5 紹介受診重点医療機関の選定について [PDFファイル/4.46MB]

■資料6 中河内二次医療圏 令和4年度外来機能報告の結果について [PDFファイル/476KB]

■資料7 中河内二次医療圏 紹介受診重点医療機関の候補等リスト [PDFファイル/540KB]

■参考資料3(厚労省通知)都道府県における今後の外来機能報告制度の運用等について [PDFファイル/142KB]

■参考資料4(厚労省リーフレット)紹介受診重点医療機関 [PDFファイル/681KB]

■参考資料5(厚労省)紹介受診重点医療機関に係る診療報酬 [PDFファイル/867KB]

■資料8 第8次大阪府医療計画(在宅医療分野)策定に向けた今後の進め方 [PDFファイル/857KB]
 ※資料8の1,3ページについては当日資料から一部修正のうえ掲載しています。

■議事概要 [Wordファイル/29KB] [PDFファイル/257KB]

過去の開催状況

令和4年度中河内保健医療協議会

令和3年度中河内保健医療協議会(WARPに外部リンク※)

令和2年度中河内保健医療協議会(WARPに外部リンク※)

令和元年度中河内保健医療協議会(WARPに外部リンク※)

平成30年度中河内保健医療協議会(WARPに外部リンク※)

※国立国会図書館のインターネット資料収集事業(WARP)により保存されている大阪府のホームページでご覧いただけます。

※なお、WARPにはすべてのウェブコンテンツが完璧に収集されるわけではありません。
 動的コンテンツやストリーミングファイルなど、一部ご覧いただけないコンテンツがありますので、ご了承ください。

このページの作成所属
健康医療部 藤井寺保健所 企画調整課

ここまで本文です。


ホーム > 企画調整課 > 大阪府中河内保健医療協議会開催状況について