大阪府中河内・南河内薬事懇話会 開催状況について

更新日:2023年3月22日

令和4年度 大阪府中河内・南河内薬事懇話会 開催状況について

開催
年月日

開催場所

公開
・非公開

傍聴人数

傍聴方法

懇話会
委員名簿

議題

令和5年2月2日
(木曜日)

藤井寺保健所
2階 講堂
(藤井寺市藤井寺1丁目8番36号)

公開

0名

 傍聴希望者は、会議の開催時刻までに傍聴場所において、会長の許可を得た上で入場可能。
 なお、傍聴の申込手続は先着順で行い、定員になり次第申込手続を終了。

中河内薬事懇話会委員名簿 [Wordファイル/24KB]

南河内薬事懇話会委員名簿 [Wordファイル/22KB]

1.地域連携薬局及び専門医療機関連携薬局について 

(1)認定薬局制度について
  
(2)地域連携薬局等における取り組みや現状 

(3)地域連携薬局 何ができるのか?何ができたのか?

(4)在宅医療に取り組む薬局をもっと知ってもらうために


2.その他


【会議資料】


・次第:[PDFファイル/188KB]

・資料1: 認定薬局制度について [PDFファイル/5.25MB]

・資料2: 地域連携薬局等における取り組みや現状 [PDFファイル/1.29MB]

・資料3: 地域連携薬局 何ができるのか何ができたのか [PDFファイル/4.86MB]

・資料4: 在宅医療に取り組む薬局をもっと知ってもらうために [PDFファイル/4.38MB]

・参考資料1:大阪府保健医療協議会規則 [PDFファイル/142KB]

・参考資料2:大阪府地域保健医療推進懇話会設置要綱 [PDFファイル/138KB]

・参考資料3:懇話会等行政運営上の会合に関する取扱要領 [PDFファイル/179KB]

議事概要: [PDFファイル/162KB] [Wordファイル/23KB]






過去の開催状況

令和3年度大阪府中河内・南河内薬事懇話会
令和2年度大阪府中河内・南河内薬事懇話会(中止)
令和元年度大阪府中河内・南河内薬事懇話会
平成30年度大阪府中河内・南河内薬事懇話会
平成29年度大阪府南河内薬事懇話会 ※平成30年度より中河内圏域と合同で開催しています。

このページの作成所属
健康医療部 藤井寺保健所 企画調整課

ここまで本文です。


ホーム > 企画調整課 > 大阪府中河内・南河内薬事懇話会 開催状況について