府では、マイドームおおさか6階にDX推進拠点を開設。「大阪府DX推進パートナーズ」と連携し、DX推進に向けた社内の業務改革等の推進体制づくりをサポートする実践的なワークショップを開催しています。中小企業の課題に応じてカスタマイズしたオリジナルプログラムや課題別のプログラムもご用意します。
<オリジナルプログラム>
社内の推進体制づくりにかかる課題解決に向け、貴社のためのオリジナルプログラムによるワークショップを実施します。
府内中小企業の経営者の皆様が抱えておられる課題をお聞きし、大阪府DX推進パートナーズが課題に応じたプログラムを個別にご提案します。
<課題別ワークショップ>
多くの中小企業に共通するさまざまな経営課題をテーマに、デジタル技術を活用した具体的で取り組みやすい解決策を学びます。
ワークショップの受講をきっかけに、DX推進に向けた社内の業務改革等の推進体制づくりをはじめましょう。
開催日 | タイトル | 内容 | 講師(大阪府DX推進パートナーズ) |
---|---|---|---|
令和3年8月26日 | なし(オリジナルプログラムのため) | 製造業の経営者に向け、優先すべき業務改革やIT戦略を確認するワークショップを開催。 | 株式会社BA&C |
令和3年10月13日 | 顧客とつながるSNS活用講座 | SNSをビジネス活用したい方やアカウントを作ったけど更新できていない、うまく使えていないと感じている経営者に向け、デジタルマーケティングのプロを講師に迎え、Facebookを活用した顧客との接点を構築するためのスモールゴールを設定するワークを開催。 | 株式会社アイ・エス・アイソフトウェア― |
令和3年11月30日 | 介護分野のデジタル技術活用講座 | 介護分野におけるデジタル技術を活用した解決策について、取組事例を紹介するとともに、グループディスカッションにより、参加者と共に現場の課題を共有するワークショップを開催。 | 知能技術株式会社 |
※本ページに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
このページの作成所属
商工労働部 中小企業支援室経営支援課 経営革新グループ
ここまで本文です。