大阪府では、昨年度制定された「大阪府ギャンブル等依存症対策基本条例」において、毎年5月をギャンブル等依存症問題啓発月間と定め、府民の皆様にギャンブル等依存症問題への関心と理解を深めていただくため、さまざまな啓発活動に取り組んでいくこととしております。
○「ギャンブル等依存症に関する特別相談会」 (大阪府こころの健康総合センター)
○啓発動画
※本シンポジウムは終了しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
アーカイブは、6月中旬頃に配信予定です。
ギャンブル等依存症問題啓発月間シンポジウム 「 みんなで話そう♪ ギャンブル等依存のこと」を開催!
○開催日時:令和5年5月14日(日曜日) 午後2時から3時30分まで(開場は午後1時15分)
○会場:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター) 7階ホール
(住所:大阪市中央区大手前1丁目3番49号)
○プログラム:
【第1部】◆大阪音楽大学による金管八重奏
◆お笑いライブ(レギュラー・藤崎マーケット)
【第2部】◆パネルディスカッション
◆大阪府からのインフォメーション
※司会進行 福本 愛菜
○定員:先着500名(事前申し込みと当日参加可)
○申込方法・期限
次のURLかQRコードより、大阪府行政オンラインシステムにアクセスし、お申込みください。
申込みの際、大阪府行政オンラインシステムの利用者登録が必要になります。
新規登録される場合は、利用者登録完了後、手続き一覧にて「+健康・福祉」→「健康・医療」より
本シンポジウムを選択いただくか、キーワード検索にて「ギャンブル等依存症問題啓発月間」と入力いただくと、
申込フォームに繋がります。なお、お席に空きがあれば当日参加も可能です。
申込期限:令和5年5月12日(金曜日) 午後6時まで
○主催:大阪府、大阪市、堺市
○ギャンブル等による問題でお困りの方に土曜及び夜間の特別相談会を開催します。
ぜひご活用ください。
○令和5年5月20日(土曜日) 9時から17時30分まで。
令和5年5月22日(月曜日)から5月26日(金曜日) 9時から20時まで。
○本件に関するお問い合わせは、大阪府こころの健康総合センター 相談支援・依存症対策課まで。
電話番号:06−6691−2818
ファクシミリ:06−6691−2814
住所:大阪市住吉区万代東3丁目1−46
主に大学生等の若者を対象とした啓発動画を作成しました。
15秒版(外部サイト) 30秒版(外部サイト) 3分版(外部サイト)
ギャンブル等依存症問題啓発月間ポスター [PDFファイル/1.66MB]
府政だより(4・5月号)
本館正面玄関階段右側にてポスター・チラシ等を掲示しています。
民間企業・関係機関等にご協力いただき、以下に設置されているビジョンやモニター等で啓発動画や静止画、メッセージを放映・掲示しました。
民間企業 | 大阪信用金庫、第一生命、花園ラグビー場、パナソニックスタジアム吹田 |
公営競技場 | 住之江ボートレース場、ブッキースタジアム岸和田 |
大学・専門学校 | 立命館大学、大阪ベルェベルビューティ&ブライダル専門学校 |
市町村 | 堺市役所本庁舎 |
医療機関 | 大阪精神医療センター |
【大阪信用金庫】 【花園ラグビー場】 【住之江ボートレース場1】
【住之江ボートレース場2】 【ブッキースタジアム岸和田】 【立命館大学】
【堺市役所本庁舎】 【大阪精神医療センター】
この他、府内市町村等において、広報誌への掲載や啓発月間ポスターの掲示等に取り組んで頂きました。
このページの作成所属
健康医療部 保健医療室地域保健課 依存症対策グループ
ここまで本文です。