トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

7件中 1~7件目

ページ: 1 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
道路に関するもの新御堂筋線、地下鉄○○駅から□□までの側道、千里中央方面の道路について、側壁の草木が生い茂って道路まで出ている。足元灯は見えず、暗くなった時、街灯は暗い、人家は無い、大声を出しても聞こえない。何かが隠れていないか、出てこないかとヒヤヒヤしている状態です。
1度担当者の方が見に来て欲しいで・・・
2022年11月1日2022年12月28日
道路に関するもの府道18号の歩道部分はおうとつが著しいので、もう少し補修して下さい。
車道は数年前、きれいに改修されたが、歩道部分は全く、その気配がありません。この附近は比較的自転車や歩行者が多く、いつも、シルバーカーやショッピングカートの高齢者が苦慮しています。
アスファルトを盛る等して段差解消に御・・・
2022年11月2日2022年12月28日
道路に関するもの羽曳野市内の大阪外環状線の道路中央部の草刈りをお願いします。軽里交差点南側、曲がるとき、草が車にあたります。
また、恒久対策として、草を抜くだけではなく、シーリング材、モルタルで、埋める、お湯をかけて根を腐らすなどをしてくださたい。歩道側の草刈りだけでなく、道の真ん中を重点としてください・・・
2022年11月14日2022年12月28日
道路に関するもの堺大和高田線、石川橋の路面表示が消えていますので、お願いいたします、オレンジの線・・・2022年11月14日2022年12月28日
道路に関するものなぜか、八尾土木事務所、富田林土木事務所の管轄の境界で、渋滞が発生する、藤井寺市、大正橋、柏原市、石川橋、そんなに、各土木事務所間の連携がとれないのか、わからない。万博に資金投入するなら、石川橋を架け替えるなど、路面表示を工夫して、流れを改善する、大阪府警察と協議して、信号のリズムをかえる・・・2022年11月14日2022年12月28日
交通に関するもの○○と□□とか他の鉄道会社でよくあるんですけど、踏切開いた後にすぐに鳴り出して閉まるパターンがある。
踏切が鳴っていても車が突っ込んだり、自転車が突っ込んだりしてるから、それで踏切事故の原因にもなるから、それやったらずっと閉めていて欲しい。
開いて、すぐに閉まるんやったら、ずっと閉めて・・・
2022年11月17日2022年12月28日
道路に関するもの[要返信]回答文はメールで送って下さい。指摘した場所を実際に見て、どんなかったか(感想)を詳しく書いて下さい。

令和4年11月中旬に、E26阪和道・関西空港側から走って、堺で高速を降りました。一般道路に降りると泉北ニュータウンと書いた標識がなかったので、迷いました。見つけれませんでし・・・
2022年11月22日2022年12月28日

7件中 1~7件目

ページ: 1