トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

56件中 1~20件目

ページ: 1  2  3 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
統合型リゾート(IR)構想に関するもの府のお考えとして、IRは、ポストコロナにおいてインバウンドを拡大させ、と明記しておられますが○○はカジノの客は全員日本人想定だそうです。
コロナ収束が条件として発表されていますが大阪府の吉村知事の愚策では他地域が収束しても大阪だけはずっと収束しないでしょう。
本当にカジノやりたいなら他・・・
2022年3月1日2022年5月30日
万国博覧会に関するものなぜこんなに費用がかさむのでしょう?
事前に想定できずになぜ、そのまま実行しようとしているのでしょう?
中止してください。
中止してその費用を
コロナ対策に充ててください。
樹木の管理費用に充ててください
水道管工事代に充ててください。
大阪府民の生活に使うべき税金を、要らな・・・
2022年3月2日2022年5月30日
統合型リゾート(IR)構想に関するもの多くの府民が、カジノ(統合型リゾート)の建設反対運動や署名運動をしているが、大阪府は計画を撤回するつもりがないようだ。
前大阪府知事は、「カジノ建設に関してお金は要らない」と言っていたはずなのに、当初の話から変わってきて、結局、莫大な費用がかかっている。最初の計画通りに実行できないなら、・・・
2022年3月2日2022年5月30日
万国博覧会に関するもの2025年大阪・関西万博のキャラクターは、もっと日本的で、府民が見て気持ちいいものにしてもらいたい。
また、大阪万博はやめたほうがいい。・・・
2022年3月4日2022年5月30日
府営公園に関するもの今この時に、大阪府営公園での無料バーベキュー禁止を即刻決議すべし。
若しくは、バーベキューエリアは全面有料化にすべし。
コロナ飛沫感染、警備員人件費、不法投棄バーベキューゴミ処理費用、駐車場係の残業費削減そして、飲酒運転における無残な死亡事故の減少。
これら全て、大阪府営公園での無料・・・
2022年3月7日2022年5月30日
大阪マラソンに関するもの大阪マラソンがエリートランナーだけだが開催され、ついで東京マラソンも開催されたが、盛り上がりが段違い。東京マラソンのほうが注目度も圧倒的に高かった。
参加者が関東近郊に住んでることが多いからとかそういうのはあるにせよ、大阪がなぜ敬遠されたのか。
特定の政党がいるというマイナスイメージが・・・
2022年3月8日2022年5月30日
統合型リゾート(IR)構想に関するもの大阪府は、夢洲地区にIR(統合型リゾート)の誘致を行う計画をしている。この計画は、税収面や経済の振興等、大阪府の財政に良い影響を与えるものと考えられるが、埋立地特有の地盤液状化問題もあり、インフラ等の整備に必要な負担が大きい。しかも、契約にはパンデミック等の際に契約を解消する特約も盛り込ま・・・2022年3月8日2022年5月30日
府営公園に関するものコロナ感染がようやく第6波落ち着いてきた今こそ(大阪府の死亡者は特筆して多いが)
大阪府府営公園での無料バーベキュー全面禁止を決定すべし。
必ず訪れて来るであろう、オミクロン変異株第7波に備えての
一番有効な是正処置である。
枚方市に高齢者のコロナ感染が異常に多いのも
山田池公園・・・
2022年3月9日2022年5月30日
府営公園に関するもの今、新型コロナウイルス感染症対策として、府営公園では、まん延防止等重点措置が適用される前からバーベキューの禁止が続いている。しかし、公園によっては、食材持ち込みのバーベキューが事業者によって行われているところもある。また、まん延防止等重点措置や緊急事態措置が適用されていない時期も禁止されて・・・2022年3月9日2022年5月30日
万国博覧会に関するもの万博のロゴにつきまして、主観ではありますが非常にグロいロゴなので広告などで目立たないようにしていただきたいと思います。
先日は、難波の○○と□□をつなぐ地下通路(△△付近)にあるデジタルサイネージすべてにあのロゴが登場したのを見てしまい、卒倒しそうになりました。
これから開催が近づくと・・・
2022年3月11日2022年5月30日
万国博覧会に関するもの現在大阪府では、2025年開催の大阪・関西万博に向け莫大な税金を投入している。
開催地の夢洲へ繋がる地下鉄の延長工事は、地盤沈下を起こしたため、更に税金が投入されているが、開発工事にかかる費用はわたしたち府民の大切なお金だ。ほんの一時だけ開催される万博のために、大切な税金を投入するのは納・・・
2022年3月14日2022年5月30日
統合型リゾート(IR)構想に関するものIR計画について、希望を提言します。ラスベガスを見習うべきですが、大阪IRにないのが飛行場です。海外からの旅行客には飛行場は必須です。個人ジェット機の発着、大型ヘリの発着は必要です。IR内の交通が不便です。車の移動は、駄目です。歩いて移動できるように、ラスベガスでは、モノレールで移動できま・・・2022年3月17日2022年5月30日
大阪マラソンに関するもの突然のメール送信をお許しください。
コロナ蔓延、感染者増加状況を大会本部で判断されて、市民ランナーのレースが中止になりましたことはご承知のことと思います。
大阪の街を走れるのを楽しみに練習してきただけに中止は残念でしたが、ご判断には異論はございません。
申しあげたいのは、事前支払いの・・・
2022年3月18日2022年5月30日
府営公園に関するもの先日、服部緑地公園を訪問させていただいた際に、服部緑地管理事務所というマグネットが張られたパッカー車を見かけました。多分大阪府の公用車扱いになると思うのですが、かなり古い車両のように見えました。バックカメラなどもついていないようでかなり危険だと思います。園内を走行するのならなおさらです。ま・・・2022年3月22日2022年5月30日
府営公園に関するもの新型コロナウイルス感染症対策としてまん延防止等重点措置が適用されている間、府営公園にあるバーベキューエリアが使用禁止となっているのは理解できるが、措置解除後も使用禁止となっているのは、園内の飲食店が営業しているのと整合性が取れていないと私は思う。公園内でのバーベキューが感染拡大の原因になる・・・2022年3月22日2022年5月30日
万国博覧会に関するもの吉村知事は、今度、万博が開催されているドバイを訪問する予定だと聞いた。そんな時間があるのなら、新型コロナウイルス感染症で亡くなった人たちへ、お悔やみの言葉の一つも述べるべきだと伝えて欲しい。・・・2022年3月22日2022年5月30日
万国博覧会に関するもの大阪府における本日の新型コロナウイルス感染症の新規感染者は998名と公表されており、以前より大幅に減少はしている。
しかし、これまで感染者数が減少している時は、いつも吉村知事が用事で府を離れる時で、今回の減少も知事がドバイへ訪問するために少なく申告しているのではないかと私は疑念を感じてい・・・
2022年3月22日2022年5月30日
万国博覧会に関するもの吉村知事、松井市長のドバイ万博行きに抗議します
吉村知事が自分で決めた(そして何回も自分で基準を変えた)新型コロナ大阪モデル「赤信号」のままでまん防解除、それもこのドバイ行きのためですね。万博とカジノ(IR)が府民の健康・生活より大事なのですね。保健所職員は相変わらず過労死ラインで忙殺さ・・・
2022年3月23日2022年5月30日
万国博覧会に関するものドバイに行く必要ないと思います
オンラインでいいのではないですか?
旅費は税金を使うんですよね?反対です。
その費用でPCR検査拡充して
保健所マンパワーを増員してください
万博は必要ないです。
中止してください・・・
2022年3月23日2022年5月30日
万国博覧会に関するもの大阪万博のロゴ、キャラクターにより大阪万博は本来得られるはずであったキャラクターグッズによる収益を損失していると思います。キャラクターグッズの売り上げは多くの収益をもたらします。例えば中国のオリンピックのマスコットパンダは450億円という莫大な収益を生み出しました。日本はアニメで有名な国な・・・2022年3月23日2022年5月30日

56件中 1~20件目

ページ: 1  2  3