トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

138件中 1~20件目

ページ: 1  2  3 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
経営支援に関するもの第三期時短協力金申請の期間について。今回は期限内に申請できませんでした。自分のせいとはいえ、一番コロナで大変なときに身内の発病などで身動きとれず申請出来なかった事業主はたくさんいると思います。私もその1人です。ひとり親で飲食店自営業でパートにも出ていて子どもが熱を出せばほんとに大変で、気づ・・・2021年6月1日2022年3月29日
経営支援に関するもの大阪府休業要請支援金の係に朝から夕方まで電話をかけているんですがつながらないんです。
毎日かけているんですがつながるようにしてください。
・・・
2021年6月1日2022年3月29日
経営支援に関するもの今緊急で大阪の飲食店協力金なかなか振込めない状態知事も知ってますよね。以前「○○」で今月中に振込みたいと言ってましたよネ!!全国の知事さん達で国に頼めないのですか?
以前吉村知事も休業と補償がセットですと言われてましたよネ。今感染は関西は減って来ていますが、店は今協力金がほしいのです。・・・
2021年6月1日2022年3月29日
経営支援に関するもの新型コロナウイルス感染防止対策の一環で飲食店は休業を強いられ従ったが、高齢者ともなると、協力金の申請用紙を記入するのも結構大変だったが、何とか提出期日に書類を間に合わせたのに協力金がなかなか振り込まれない。
先日、吉村知事は飲食店に要請した時短営業などの協力金の支給遅れに対して、5月中に・・・
2021年6月1日2022年3月29日
経営支援に関するもの新型コロナウイルス感染症対策として、大阪府から飲食店への時短・休業要請が出され、要請に応じた飲食店には大阪府営業時間短縮協力金が支給されることになっている。しかし、私は第1期分を2月15日に申請したが、2次審査で止まったままでいまだに支給されていない。先日吉村知事は第1期分を5月末までに給・・・2021年6月1日2022年3月29日
経営支援に関するもの新型コロナウイルス感染症対策として、大阪府から飲食店への時短・休業要請が出され、要請に応じた飲食店には大阪府営業時間短縮協力金が支給されることになっている。しかし、申請済の協力金の第1期、2期分は未だに給付されない。大阪府に問い合わせても、大阪府営業時間短縮協力金コールセンターへ問い合わせ・・・2021年6月1日2022年3月29日
経営支援に関するもの私の友人は大阪市で飲食店を営んでおり、新型コロナウイルス感染症対策として国や大阪府が提示したガイドラインを守り、時短要請に従い、従業員の雇用も守り、踏ん張っているが、未だに大阪府営業時間短縮協力金が支給されていないため、このままでは店が潰れてしまうかもしれない。一方、大阪府からの要請を守ら・・・2021年6月1日2022年3月29日
経営支援に関するもの大阪府は新型コロナウイルス感染症対策として、店舗への時短営業や休業を要請し、協力金を支給することになっている。
同じ申請をしても、既に振込まれているところもあると聞くが、私の店は1月中旬から時短営業をし、現在は休業しているが、私には大阪府からの振り込みがない。
先日、テレビで5月中に1・・・
2021年6月1日2022年3月29日
経営支援に関するもの新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、飲食店へ営業時間短縮要請が出され、第1期の協力金を申請しているが、未だ支給されていない。
昨日から協力金コールセンターに問合せようと電話をかけ続けているが、呼び出し音が鳴るばかりで、混み合っているというアナウンも無く誰も電話に出ない。協力金のコ・・・
2021年6月1日2022年3月29日
経営支援に関するもの新型コロナウイルス感染症対策として、大阪府から飲食店等を対象として営業時間短縮や休業要請に協力した店舗に対して、大阪府営業時間短縮協力金が支給される。
私の店舗は、大阪府の休業要請に従っているが、まだ入金されていないが、家賃や光熱費は支払わなければならない。
そして先日、第1期の支給を・・・
2021年6月1日2022年3月29日
経営支援に関するもの新型コロナウイルス感染症対策として、大阪府から飲食店等へ営業時間短縮や休業を要請している。
私は飲食店を経営しており、大阪府の要請に応じているため、協力金の申請を行っているが、
第1期の協力金がまだ支給されないため、家賃の支払いにも困っている。
最初は6月末に支給されると聞いていたが・・・
2021年6月1日2022年3月29日
経営支援に関するもの新型コロナウイルス感染拡大防止として、飲食店へ営業時間短縮要請が出されており、第4期協力金について、協力金コールセンターに何度も電話をかけているが全くつながらない。数回コールが鳴った後に「しばらくお待ちください」とアナウンスが入り、その2から3分後に「後ほどお掛け直しください」と再びアナウ・・・2021年6月1日2022年3月29日
経営支援に関するもの新型コロナウイルスの感染防止対策として、大阪府は飲食店に時短営業や休業を要請しているが、要請に従わずに営業している飲食店に対して、吉村知事は過料を科すと言っている。しかし、営業時間短縮協力金の支給も大幅に遅れており、従業員の雇用や自身の生活のために営業を再開している店もあると思う。営業時間・・・2021年6月1日2022年3月29日
経営支援に関するもの吉村知事は5月18日、飲食店に要請した時短営業の協力金の支給遅れについて、5月中に第1期分の支給完了を目指し、また6月中には第2期分の支給を終えたいとテレビで発言していたが、6月に入ったというのに、いまだに1期分の給付金が振り込まれていなかった。
飲食店は今年に入ってから時短や休業を繰返・・・
2021年6月1日2022年3月29日
経営支援に関するもの新型コロナウイルスの感染により、大阪府は飲食店への時短営業や休業要請をしているが、大阪府は飲食店への協力金が大幅に遅れている。
先日、吉村知事は5月中に1期分の協力金を全て給付すると発言したのに、実際には1期分の協力金はまだ給付されていない。休業と休業補償はセットでなければいけないが、吉・・・
2021年6月1日2022年3月29日
経営支援に関するもの協力金の件、電話しても全然つながらず、ようやくつながって問い合わせをしてもこちらの質問に何も答えない。我々事業者はきちんと税金を納め事業を行っている。今回の緊急事態宣言下においても府からの要請に従って時短や休業をしているし、営業する場合もルールを守ってやっている。にもかかわらず、府の対応は・・・2021年6月2日2022年3月29日
労働・雇用に関するもの「高校生必見働く前にしておく項目」の冊子がある。高校生だけでなく誰でもよい。アルバイトや社会に出た時の1冊としてある。労働環境課、労働相談センターが作成している。おかしな内容を書かないでほしい。ノーマルな内容にしてほしい。・・・2021年6月2日2022年3月29日
経営支援に関するもの大阪市内の第四期協力金についてです。
2021年4月との売上差額の対象月が現在下記の認識でおりますが、2019年5月から2021年3月にオープンした店舗に対して、非常に厳しいものとなっている為、改定して頂けませんでしょうか。
基準の月、年が、
1、2020年4月:緊急事態宣言中で売上・・・
2021年6月2日2022年3月29日
経営支援に関するもの飲食店を経営している私は、数か月前に大阪府営業時間短縮協力金の申請を行った。現在、第1期協力金の支給は79%になっている一方、いまだに私の所には協力金の支給がない。
最近でこそ新規感染者数が減り始めているが、これ以上協力金の支給時期が遅くなれば、協力金が届かない飲食店は、崖っぷちに立たさ・・・
2021年6月2日2022年3月29日
経営支援に関するもの今年に入って新型コロナウイルス感染が再拡大したため、夜間に営業する飲食店としては、時短ではなく休業せざるを得なくなり、私が経営する店はすでに5か月以上も休業状態が続いている。店の収入は途絶え、自身はもちろんのこと、従業員たちの給与も支払えなくなっている。
大阪府の要請に従っているため、協・・・
2021年6月2日2022年3月29日

138件中 1~20件目

ページ: 1  2  3