トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

147件中 1~20件目

ページ: 1  2  3 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
府の施設に関するもの運営者は、税負担をしている府民の意見を数が多い少ないではなく、尊重するべきです。
地方自治法にある公共の施設には「住民の福祉増進」・「特別な理由がない限り拒否できない」・「差別されない」とあります。表現の自由も無制限ではありません。公共の施設も制限を設けることができます。
この展示には・・・
2021年7月1日2022年3月29日
知事の姿勢に関するものエキスポのポロシャツまだ着てる。4年後のことより、コロナ禍のことを真剣に考えろ。亡くなった人への誠意がない。
ここ3日間寝ぐせが目立つ。身だしなみについて、府職員に注意でけへんな。
6月30日までに時短協力金の給付を100%にすると言ってたが、嘘ばっかりやな。
昨日の定例記者会見でも・・・
2021年7月1日2022年3月29日
府の施設に関するものエル大阪に問い合わせたが、対応した職員の言っていることに納得がいかなかったので電話している。
貸さない理由が、展示会を開催すると街宣車が押し寄せて来て、近所に迷惑だからとのことだった。
場所を提供するだけのことなので、公的機関として会場を貸さないのはおかしい。・・・
2021年7月1日2022年3月29日
府の施設に関するものエル・おおさかで開催予定であった○○は、会場側が施設利用の承認を取り消し、吉村知事もその決定を支持したが、府民として知事の判断は正しいものであったと思う。知事にはこれからも頑張っていただきたいと伝えてほしい。・・・2021年7月1日2022年3月29日
府の施設に関するものエル・おおさかで「○○」を開催する予定であったが、展示に対する反対意見も多く、指定管理者が安全に開催出来ないと判断し、使用許可を取消した。知事もその対応に賛成しているが、私も○○の趣旨には反対であり、公的な会場で表現の問題の多い、偏った考えの展覧会を開催するべきではないと思うので、その決断・・・2021年7月1日2022年3月29日
府の施設に関するもの○○について、会場の指定管理者による判断で使用許可が取り消され、実行委員会側は司法に訴えると騒いでいる。しかし、○○が開催されれば、会場周辺はさらに混乱をきたしていたと思うので、中止になって良かったと私は思う。今は、○○の開催より、新型コロナウイルス感染症の影響で大変な思いをしている沢山の・・・2021年7月1日2022年3月29日
府の広報広聴に関するもの大阪府では、いまだに新型コロナウイルス感染者が多くいて大変な状況になっている。大阪市では区民だよりなどで、新型コロナウイルス感染に関する様々な情報が掲載されている一方、大阪府の府政だよりを手にしても、新型コロナウイルス感染に関する有益な情報が少ないため、府政だよりにはもっと有益な情報を掲載・・・2021年7月1日2022年3月29日
府職員に関するもの新型コロナウイルス感染症の対応が1年半も長引いていて、税収も減っていると思う。そのような中で公務員の給料も減らすべきだと思うので、吉村知事は、自分達も身を削る事を提案し、公務員たちも給料を減らすよう発言するべきだ。・・・2021年7月1日2022年3月29日
知事の姿勢に関するもの吉村知事は「EXPO 2025」とロゴが入ったポロシャツを着ているが、未だにコロナウイルスが収束していない時期にふさわしくないと思うので、何も描かれていないものを着るべきだ。また、寝癖がついた姿のままでコロナウイルス対策を熱く語られても、府民には何も響かない。知事は公人として会見するのだか・・・2021年7月1日2022年3月29日
知事の姿勢に関するもの大阪府の吉村知事には頑張ってもらいたい。応援していることを伝えてほしい。・・・2021年7月1日2022年3月29日
府の施設に関するもの今回の○○の承認取消の件大変ありがとうございました。
表現の自由と言っていれば何を言っても何をやっても許されるわけではない事は当然ですし、ここは日本です。
大変な批判にさらされる事もあると思われ心苦しいですが、今後も毅然と自信を持って対応していただけることを願っています。
・・・
2021年7月2日2022年3月29日
府の施設に関するもの大阪府は○○の承認取り消しを行った。取消しについてはネット上でも問題になっている。知事は○○が気に入らないために政治的判断で取り消しを行った。愛知県の時も攻撃をしている。取消しを行ったことで大阪府は提訴されることが明らかだ。今回も芸術と言われればそれ以上のことは言えるものではない。芸術とし・・・2021年7月2日2022年3月29日
知事の姿勢に関するものいつも鼓舞奮闘されてる吉村知事をテレビ越しに応援しています。さて、ワクチン枠の発言、いまの大阪のコロナ禍の状態を鑑みての発言だと思います。いつもブレない吉村知事を尊敬しています。ただ、元々は医療圧迫にならないように、重症化しないように65歳以上の高齢者に先行接種して今、59歳未満の基礎疾患・・・2021年7月2日2022年3月29日
知事の姿勢に関するもの国からのワクチン供給が滞っている状況を懸念した吉村知事は、7月2日に東京へ出向き、感染が拡大している都市部にこそ新型コロナワクチンを優先的に供給すべきだと政府に要望するとニュースで取り上げられていたが、吉村知事のパフォーマンスにしか過ぎない。
実際、大阪府で新型コロナウイルス感染者を増や・・・
2021年7月2日2022年3月29日
知事の姿勢に関するもの大阪府への新型コロナウイルスのワクチン供給数を増やしてもらえるようにと、吉村知事がワクチン担当大臣に申し出るとニュースで報じられていた。知事はそこまで大阪府が大事なのか。知事を見るのは嫌なので、テレビに出ないように知事へ伝えてほしい。・・・2021年7月2日2022年3月29日
知事の姿勢に関するもの岸和田のだんじり祭りで神の振興といって400人以上が試験曳きしている。みんなマスクをしていない。感染が広がるのでやめてほしい。・・・2021年7月5日2022年3月29日
知事の姿勢に関するもの土日に特定の政党の選挙の応援に行っていた。応用利いてないね。昨年都構想で演説してどれだけの人が集まってその後どうなったのか分かっていない。コロナの感染を拡大させていることも分からないのか。やることがずさんである。知事は手を振ったり、拍手喝さいでタレントなのか。亡くなった方にお悔やみの言葉を・・・2021年7月5日2022年3月29日
知事の姿勢に関するもの以前滋賀県に重症者を受け入れてもらい助けてもらったのに、テレビなどでなぜお礼を言わないのか。協力してもらったのに、当たり前のことと思っているのか。はい、と言わせるような状況にしておいて、何も言わない。恩を仇で返すようなことをしてはいけない。・・・2021年7月5日2022年3月29日
知事の姿勢に関するもの知事は、メディア出演を控えて頂きたいです。
ワクチンの件は、国へ提出されたのは遅いですし、パフォーマンスで税金を無駄遣いしないで頂きたいです。
府民の為ですか?政党の為ですね。
そして、もっと、もっと、コロナ禍の現場で働いておられる方々の気持ちを考えて下さい。・・・
2021年7月5日2022年3月29日
府の広報広聴に関するもの府政だより7、8月合併号を読んだ。1面の熱中症、こんな症状に注意の記事について提言したい。
軽症状に「あくびが出る」を追記してください。めまい・立ちくらみに関する記事です。あくびは無意識の深呼吸です。酸素不足の為あくびがでるのです。他人からもすぐに分かる症状です。熱中症の経験者です。他の・・・
2021年7月5日2022年3月29日

147件中 1~20件目

ページ: 1  2  3