トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

9件中 1~9件目

ページ: 1 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
府の防災対策に関するもの南海トラフが起きることを想定して、避難訓練を行っていると思うが、学校でおこなっている避難訓練は、本当に訓練になっているのか。30年以上前、私が小学生だった頃に避難訓練をしている最中に、学校の裏の家で火事が起こった。かなり火が高く上がっており、それを見た低学年の児童が騒いでしまった。最終的に・・・2021年11月8日2022年3月18日
府の防災対策に関するもの南海トラフが来る確率は高く、もし現実に災害が起こったら、他府県の援助は期待できない。
かつて近畿で起こった阪神淡路大震災や大阪北部地震の時のように、自衛隊が助けに来るのを待っているだけではなく、どう対処するか自助努力が大切だと私は考えている。
災害に対して、頭で理解していても いざとい・・・
2021年11月9日2022年3月18日
大阪府警に関するもの最近発生している刃物を使用した犯罪、電車内や保育所を狙った犯罪、ストーカー放火殺人等、犯罪の凶悪化・巧妙化・組織化・国際化・ICT化はより大きな社会問題になっています。警察は我々が頼りにする最後の砦であり、社会を護る剣でもあります。
コロナ禍で大きく社会が変化し、犯罪も多様化している現状・・・
2021年11月17日2022年3月18日
大阪府警に関するもの相談したい事があり、大阪府警本部へ行きました。
あまりに対応が悪く、初めて大阪に来ましたが私は、大変落ち込み
もう二度と大阪府へ行く事はないと思います。
大阪府の知事は、ニュースを見ていて、とてもファンです。
対応がいつも、早く府民は幸せだと思います。・・・
2021年11月18日2022年3月18日
治安対策に関するもの全国各地で刃物を使った凶悪犯罪が多発しています。これはテロといっても過言ではありません。特に公共の電車内や駅でのテロは全ての人々の安全に関わる事であり、そのターゲットがより社会的弱者を狙ったものと思われます。これは子ども達を守る地域安全活動と同格に各事業者・団体は「カラーボール」「防刃盾」・・・2021年11月19日2022年3月18日
大阪府警に関するもの大阪は、高齢者の免許返納率をあげていって欲しいです。
返納者には、電動カートのレンタル補助や購入補助を強化したり、周知の徹底をしてほしいです。高齢者に、「電動カートがある」と府知事から発信してもらえるだけで変わるものがあるんじゃないかと思っています。
また、古い自家用車を手放して、カー・・・
2021年11月22日2022年3月18日
大阪府警に関するもの違法改造車の騒音に毎日悩まされている。
国道26号線を大国町から難波方面に向けて走って行く。
共同危険行為にならないよう意図してか単独もしくは数人のグループで断続的に騒音行為が行われる。
多い時間帯には3分に一回ものペースで通過することもある。
10月30日から10月31日には深夜・・・
2021年11月22日2022年3月18日
大阪府警に関するもの高齢者の事故が多発していますが人事ではありません。
若い人が側にいないと日々の食事の買い物など行かざるえません。
免許証を返納して、自転車で行くことになりますが、これも危いです。
高齢者が安心して乗れる自転車の補助輪をお考えいただきたく。
三輪車もありますが重さもあり、高額であり、・・・
2021年11月24日2022年3月18日
災害支援に関するもの災害時の廃棄物処理は復興・復旧に欠かすことはできません。より広く広域で処理する事によって被災地は一日でも早く復興・復旧ができます。ただ受け入れ側も日常のゴミと同時に処理する必要があり、事前の改修が必要不可欠です。
改修には大阪府の予算が必要であり、例えば関西広域連合の内側や外側の地震で発・・・
2021年11月25日2022年3月18日

9件中 1~9件目

ページ: 1