トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

3件中 1~3件目

ページ: 1 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
道路に関するもの茨木市の山間を通る110号線余野茨木線の道路脇の草木が生い茂っており、見通しが悪くなっています。草木を避けた車が反対車線をはみ出し、車同士がぶつかりそうになり大変危険です。ここ数年、定期的に手入れしていただけなくなっていると感じております。早急に草木の刈り込みをしていただきたく思います。そ・・・2021年8月2日2022年3月31日
道路に関するもの大阪府の知事が乗る自動車を軽四に乗り換えろ。大阪府の予算を高い車に費やすな。
大阪府下にある道路のセンターラインの白線が消えてるので大阪府警に連絡したら、道路のセンターライン(中央線)は道路管理者に連絡するように言われたので、センターラインが見えにくいと事故に繋がるので、大阪府でしっかり・・・
2021年8月10日2022年3月31日
道路に関するもの私は、学研都市線JR藤阪駅西側府道交野久御山腺(府道736号線)を自転車で通勤走行しております。この道路のJR藤阪駅前の交差点を南の方向に行った、東側歩道の道路寄りに長さ約50メートルの植え込みがありますが、この植え込みの手入れがなされておらず、自生し木の枝が伸びたまま道路に一部がはみ出て・・・2021年8月23日2022年3月31日

3件中 1~3件目

ページ: 1