トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

3件中 1~3件目

ページ: 1 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
動物愛護に関するもの全国に動物愛護センターや保健所がありますが、そこにはなぜ殺処分機があるのでしょうか?
なんの罪もない犬や猫たちが、どうして殺されなければならないのでしょうか?
犬や猫たちに無理矢理繁殖をさせ、命を誕生させたのは人間です。お世話ができないから、お金にならないから殺すというのは、無責任であ・・・
2021年4月5日2021年11月30日
水道事業 に関するもの水道事業(上下水)に対する外資参入により世界各地で問題が起き、水道料金の値上げ、水の供給カット、民衆のデモなどにより、政府から外資民間会社に多額の賠償金が支払われ、結局は官営に戻される例が多くあります。水道コンセション方式は実質民営化であり、自治体、政府は維持管理費用を拠出し、民間会社には・・・2021年4月12日2021年11月30日
動物愛護に関するもの今年6月から動物愛護管理法 飼養完了基準「数値規制」が施行されます。
ブリーダーやペットショップが飼育している犬や猫に関して、ケージの大きさや出産年齢など遵守されているかこまめな立ち入り検査をお願いいたします。
遵守されていない悪質な繁殖業者やペットショップへは勧告・命令をし、それでも・・・
2021年4月19日2021年11月30日

3件中 1~3件目

ページ: 1