トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

20件中 1~20件目

ページ: 1 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
都市魅力・観光に関するもの大阪いらっしゃいキャンペーンのウェブサイトが誤解を招いていますので、追記を求めます。
(大阪いらっしゃいキャンペーンへの問い合わせは電話だと費用がかかりますので、大阪府庁にメールすることにしました。)
ホテルを利用して得るクーポンが○○の入場チケットに使えると思っていましたら、使えない・・・
2023年1月4日2023年2月28日
自然公園に関するもの客坊谷ハイキングコースに牛乳パック&○○が沢山枝に刺さっていたので綺麗にしてほしい&らくらくセンターハウスの窓に蜘蛛の巣が多々ありガラスが汚いので綺麗にして下さい。ハイキング道も巡視して下さい。アルバイト職員さん、しっかりしましょう。原資は税金です。
中部園地内に落石注意の看板が多々あり・・・
2023年1月4日2023年2月28日
自然公園に関するもの昨日、中部園地にハイキングに行ったのですが、ぼくらの広場&万葉の路をもう少し綺麗にして下さいと以前にらくらくセンターハウスにお願いしたのですが、全然してくれてませんでした。残念です。一日二日でできると思うし、難しい事は要求していません。
そろそろ、専門の造園業者さんに仕事してもらったらど・・・
2023年1月4日2023年2月28日
自然公園に関するものむろいけ園地、外回りにスズメバチ注意の看板とカラーコーンを設定している箇所が2箇所ありましたが、スズメバチの巣を撤去して下さい。怖いです。
スズメバチの巣があるのわかっているのに、何故撤去しないのですか?出来ないなら業者呼んでは。子ども達もハイキングに来るんですよ。
たまたまかもしれま・・・
2023年1月4日2023年2月28日
大阪・関西万博に関するもの先ほど大阪市の港湾局に問合せの電話をした。
「夢洲は埋め立て地だがガスは出ているのか」と問い合わせると、「どのあたりの件でしょうか」との返答であった。
夢洲でガスが出ている場所を既に把握しているといった返答であったので、本当に大丈夫かと思った。
万博開催までにこういった不安を解消し、・・・
2023年1月5日2023年2月28日
大阪・関西万博に関するもの2025年大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクについて、目がたくさん付いているようだと、子ども達がとても怖がり泣いているので、ミャクミャクを公の場に登場させないでほしい。・・・2023年1月6日2023年2月28日
大阪・関西万博に関するもの2年後に大阪で万博をしても、400億円から500億円の赤字になると思う。あくまでも私の予想だが、1,000億円まではいかないが、赤字になる。このように知事に伝えてほしい。


・・・
2023年1月6日2023年2月28日
大阪・関西万博に関するもの吉村知事は高校野球の監督に例えると一回戦でいつも敗退する部員数ギリギリの野球部監督で有る。全く練習には参加せず、へたくそな選手が5.6人で校庭の隅で技術も教わる事無くへたくそなキャッチボールを行って居る。それらが大阪府民だ、大阪府民と言う選手は監督からサインも教わる事無く最初から監督から相・・・2023年1月10日2023年2月28日
大阪・関西万博に関するもの大阪には 高学歴な引きこもりがたくさんいます。
でも万博の関係者は キラキラ系 リア充の人しかいません。
なぜ彼か彼女らの活躍こそが 期待されるのに 補助金産業の様になっているのでしょうか?
スタートアップとか 情報強者だけにさせるなどおかしくありませんか。
障がい者 引きこもりな・・・
2023年1月10日2023年2月28日
大阪・関西万博に関するもの障がいの社会モデルとなっていますが なぜ大阪関西万博に障がい者も高齢者も共に ボランティアをしたり働いたりアイディアを出し合ったりする機会がないのですか?
今 大阪にいている人が輝いてないのに どこが万国博覧会 大衆の教育ですか?
ちゃんと大阪府大阪市の社会教育主事仕事してください。
・・・
2023年1月10日2023年2月28日
大阪・関西万博に関するもの空飛ぶ車に使われたコロナ交付金について
なぜコロナ対策に使わずに
万博に使ったのですか?説明してください
これだけ資金があれば
・学校・園に空気清浄機、清浄フィルター配布
・学校・園での定期検査(pcr)
・施設での検査をpcrにもどす
・年末年始の検査の拡充(期間中、検査キ・・・
2023年1月16日2023年2月28日
大阪・関西万博に関するもの関西万博終了後、半年たつと売ってしまうのではなく、会場の跡地利用についてきちんと考えてほしい。
大阪万博の時のように、太陽の塔だけを残すのではなく、何を残すのかきちんと考えるべきだ。
レガシーとして、太陽の塔は「生物進化研究所」として、国立の研究所にすればよいのではないか。
これは、・・・
2023年1月16日2023年2月28日
統合型リゾート(IR)に関するもの大阪府はIR事業を進めているが、日本は賭博天国で、既にパチンコ店や競艇などがあるので、いまさらIRは必要ない。候補地の夢洲は地盤沈下のリスクが指摘されているので、関西国際空港同様に、地盤対策のために莫大な費用が発生するだろう。また、橋でしか行けない所につくると、台風などの影響で橋が絶たれた・・・2023年1月16日2023年2月28日
大阪・関西万博に関するものこの度の淀川のクジラのよどちゃんですけどね、一気にニュースの話題になってワイドショウでも全国に取り上げられて、宣伝効果満点だったのでこれを死にましたで、終わらせてはいけませんね。大阪万博の目玉の一つにすることを宣伝して、全国的にどのような展示にするかをこれから考えるとして、砂に埋めて標本を・・・2023年1月17日2023年2月28日
大阪・関西万博に関するもの大阪府では、IR事業や2025年大阪・関西万博は、予算の折り合いがつかないうえ、手を挙げる企業もない状況にもかかわらず実施する方向に進んでいる。
吉村知事はテレビ出演してまでイベントについての呼び掛けているが、今は大阪府における新型コロナウイルスの新規陽性者数や死亡者数は、東京都と比べて・・・
2023年1月17日2023年2月28日
統合型リゾート(IR)に関するもの吉村知事が外国人の税金を10年間免除すると言い出していた。
大阪府はカジノ誘致など外国人ばかりを優遇するようなことに力を注ぐのは間違っているので、やめるべきだ。・・・
2023年1月17日2023年2月28日
府営公園に関するもの今後 服部緑地公園に温泉やスケボーパーク等ができるみたいですが
ドッグランは作らないんですか?
私もペットを飼っていてたまに散歩しに服部緑地公園に行きます
リードを外すなどマナーの悪い人多いです
私も愛犬に走り回って欲しいので
わざわざ大きいドッグランがある
深北緑地公園までい・・・
2023年1月19日2023年2月28日
大阪・関西万博に関するもの先程○○で大阪万博に空飛ぶ自動車が出されるとのこと、その後引き継きで見た「□□」では便利なアイデア商品を紹介していました。
いままでにも大阪らしいウイットにとんだ新商品等紹介している番組です。もちろん空飛ぶ自動車等の日本の新技術が世界に紹介されることを楽しみです。東大阪、八尾等の中小企業・・・
2023年1月23日2023年2月28日
自然公園に関するものくさかハイキング道には何年か前から枯松が多々あります。ホームページには伐採していると謳ってますが、嘘ですか?
伐採したら、景観が良くなるし枯松が伝染しません。
職員に伐採技術がなければ専門業者に依頼お願いいたします。
・・・
2023年1月23日2023年2月28日
大阪マラソンに関するもの大阪マラソンの主催に大阪府の名前が挙がっていたので問い合わせました。
大会当日についての案内が公開され、スタート位置等がわかるようになったのですが、後方からのスタートとなるブロックに比較的速く走るランナー(サブ3から3.5)とそうでないランナー(サブ4.5から5)が一緒くたにまとめられて・・・
2023年1月27日2023年2月28日

20件中 1~20件目

ページ: 1