ここから本文です。
府民の声 公表(一覧)
皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。
4件中 1~4件目
ページ:
1
「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。
テーマ | 府民の声 | 受付日 | 公表日 |
---|---|---|---|
労働・雇用に関するもの | 吉村知事は、2025年に開催される大阪・関西万博やIR事業の宣伝時に、開催した場合の利点ばかり言うが、万博開催終了後の事業整理や収支モデルの具体的な内容がない。 これらの事業の不利な面を隠して実行した結果、財政不足に陥り破産寸前になった大阪府から吉村知事は逃げ出し、残された府民が生活困窮・・・ | 2023年1月6日 | 2023年2月28日 |
労働・雇用に関するもの | 30分ほど前に、私は府民お問い合わせセンターに電話で、大阪府政や吉村知事に関する意見を伝えたが、再度自分の言葉で、具体的な内容を伝えたら、合わせて読んでもらえると思い、5分ほど前に、大阪府のホームページから回答希望である旨を記載してメールを送った。 以前、琵琶湖の近くで、散歩中に信号待ち・・・ | 2023年1月6日 | 2023年2月28日 |
労働・雇用に関するもの | 障がい者雇用の「代行」について、 なぜ こんな事業主がいっぱいあるのですか? 斡旋業など 何か大阪府も指導できるような点ないのですか? ・・・ | 2023年1月10日 | 2023年2月28日 |
労働・雇用に関するもの | いつも府民のために様々な施策ありがとうございます。 最近夜間工事が多いですね。 これから万博に向けてさらに増えると思うのですが 深夜労働に 高齢者障がい者ばかりが働いております。 外で働くガードマンなど健康問題大きいかと思います。 労働基準監督所が指導入らずも 健康診断受診の確認 ・・・ | 2023年1月13日 | 2023年2月28日 |
4件中 1~4件目
ページ:
1
関連リンク