トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

6件中 1~6件目

ページ: 1 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
動物愛護に関するもの動物殺処分について大阪府はいや、日本はどう考えていますか。私は2匹の犬を飼っていて犬に限らず動物が大好きです。そこで私は大阪府の動物に対する対策にすごく怒りや違和感を感じています。人間はすごく悪い事をしたら死刑になります。ですが動物は何もしていなくて、ただ必死に愛を求めて生きているだけなの・・・2024年3月13日2024年4月30日
生活環境に関するもの最近凄くトコジラミが増えてきてるみたいで 国も早く対応しないと大変な事になるとおもいますよ  薬の開発やら、何かしてくれないと あんなの繁殖したら家に住んでられません・・・2024年3月15日2024年4月30日
動物愛護に関するもの今、中百舌鳥キャンパスはどんどん新しい校舎を建てていますが、あれなどほんの一握りの人間しか恩恵を被ることなく、私たち大学と関係のない人間が他の市区町村に較べて非常に高い市民税を払わさせるのはいかがなものかと思います。 私たち大学に関係のない人間にも気持ちよく人間関係が築け、猫好きも猫嫌いの・・・2024年3月21日2024年4月30日
動物愛護に関するもの是非、猫(動物)の為の施設を作り、動物たちを助けて下さい 大学の設備は子どもの数を考えれば、十分な状況だと思います 昭和の初期に作ったルールを未だに振り回し、動物愛護法に平気で違反する大学の教職員は是非精査し、優秀な人物のみ残して頂きますようお願い致します・・・2024年3月25日2024年4月30日
水道事業に関するもの大阪府の水道管は鉛管を使用しているが、鉛は人体に被害を及ぼすため使わないでほしい。水道局等に連絡しても埒が明かないので連絡した。他の都道府県にも連絡している。足尾銅山の鉱毒事件については教科書で習っているため皆知っているのに、亜鉛、カドミウムなどの鉱物を使用した水道管を大阪府が使用すると言・・・2024年3月28日2024年4月30日
府営住宅に関するもの特定賃貸物件に20年以上入居しています。 世帯主の家族が勤務先の経営不振により3月に突然、解雇通知を渡されました。 年金のみでは今の家賃の支払いが難しくなりました。 このような場合、近隣の府営住宅へ優先的に転居させていただくような措置をとっていただけないでしょうか。 今回、近隣ではエレベー・・・2024年3月28日2024年4月30日

6件中 1~6件目

ページ: 1