トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

7件中 1~7件目

ページ: 1 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
まちづくりに関するものお忙しいところ失礼致します。
私は本日コスモスクエアに友だちと遊びに行きました。そこで思った事があるのですが、コスモスクエアは開発しようとしたけど開発しきれずに終わっているような気がしました。コスモスクエアがある場所は夢洲のすぐ隣なので2025年の万博の際にすごい利用しやすい場所だと思い・・・
2023年1月10日2023年2月28日
消費生活に関するもの火災報知器の点検に作業員が来た。その作業員はきちんと作業していないにも関わらず、書類にサインを求めてきた。もし火災報知器に異常があった場合、火災の発見が遅れて最悪の場合死に至る可能性もある。作業員が問題行動を起こしていることについて、堺市役所に相談に行ったところ、消防庁の国民保健室を案内さ・・・2023年1月10日2023年2月28日
消費生活センターに関するもの府の消費生活センターのホームページに○○町の消費者相談窓口情報が掲載されているが、2020年9月中旬に○○町へ確認したところ、消費者相談窓口はないと言っていた。そのため、府の消費生活センターに連絡して削除するよう伝えた。しかし、先日確認したところ、まだ府のホームページから削除されていなかっ・・・2023年1月12日2023年2月28日
消費生活センターに関するもの先日、に広報広聴課で話をした、府ホームページでの○○町の窓口情報の削除の件について、未だに府、○○町ともに対応されていないようだ。大げさな言い方にはなるが、これは府民に対する詐欺に当たるのではないか。
先日も申し出たように、消費生活センターの体質はよくない。議員に会って、その問題提起をす・・・
2023年1月16日2023年2月28日
まちづくりに関するもの吹田市北千里地区に○○がすすめているツインタワー建設に反対です。北千里は□□や△△、◇◇などがあり、ツインタワーはふさわしくありません。欧米を見回してもアカデミックタウンにツインタワーのような建造物が立つところはないです。アカデミックタウンにふさわしい街づくりが必要です。学生や留学生が増え・・・2023年1月19日2023年2月28日
水道事業に関するもの○○市の水道局が、水道水から鉛が検出されたと公表したことを受け、私は○○市にその経緯を問合せたが、「最近は水道管に鉛管を使用していないはず」と言われ、それ以上の回答はなかった。○○市の職員は水質検査上、心配はないと言っていたが、人体への健康被害は必ずあると思う。飲料水に鉛が含まれているのは・・・2023年1月26日2023年2月28日
まちづくりに関するもの大阪府北茨木で、国際文化公園都市構想という名前で、実態は開発を実施され、運輸施設やその目的のための場所(空き地をトラックの駐車場にするなど)が設けられ広大な森林は破壊され、生活は破壊され苦悩しています。コロナ禍とロシアのウクライナ侵攻が示したのはグローバル化は終わり、食糧危機の寸前にあるた・・・2023年1月31日2023年2月28日

7件中 1~7件目

ページ: 1