トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

4件中 1~4件目

ページ: 1 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
まちづくりに関するもの吉村知事及び関係様へ
大阪関西の今後で大阪万博を念頭に関西を考えるテーマを話していました。関西大阪を盛り上げるためには大阪万博だけを中心にした考えだけで考えるより、あらゆるテーマがある中で基本を忘れずに考えていただきたい、それはインフラ整備だと思います。これがなければ数々のイベントを計画・・・
2022年1月4日2022年5月6日
府営住宅に関するもの現在○○住宅に住んでいますが、住宅の駐車場に知らない車が止まっていたり、ナンバープレートの番号と駐車枠のナンバープレート番号が違う車が止まってます
正しく届けて止めている住人はとても不愉快です
また、住宅駐輪場でバイクのオイル交換や修理、友人同士で話しながら喫煙し吸い殻放置燃えるゴミの・・・
2022年1月11日2022年5月6日
動物愛護に関するもの大阪府動物管理センターにて新しい飼い主を募集している犬が数か月を過ぎると突然
「現在トレーニング中のため、マッチング及び譲渡はトレーニング終了後となります」という欄に移されそしてその後画面上から消えていきます。
おかしいです。数か月の間、普通に飼い主募集の欄に掲載されてたのに突然トレー・・・
2022年1月11日2022年5月6日
動物愛護に関するもの大阪府は○○氏を起用し活動されてるようですが大阪府各市の迷子犬情報や保護動物等の情報、そして譲渡等 動物達を積極的に生かす取り組みをされてるんでしょうか?全く見えないのでお聞きしたいです。やっかいな感染拡大で動物どころではないとか?動物に関する部署はあるはずでその方たちはそれでお給料をもら・・・2022年1月21日2022年5月6日

4件中 1~4件目

ページ: 1