トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

498件中 1~20件目

ページ: 1  2  3 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
経営支援に関するもの大阪府中小法人・個人事業者等に対する一時支援金の告知に関して、対象者として「大阪府内に主たる事業所のある中小法人等及び府内に住所のある個人事業者等 ※ 「主たる事業所」「住所」とは(原則)確定申告書類に記載の所在地(納税地)を言います。」という部分の(原則)という部分が当初は掲示されており・・・2022年3月1日2022年5月30日
経営支援に関するもの大阪府では、本日から新型コロナウイルス感染による第10期の営業時間短縮協力金の申請手続きが開始されたが、今回申請する際には「令和3年度の確定申告書」が必要と明記されていた。
しかし、税務署の確定申告の時期は2月15日から3月15日までのため、協力金の手続きが開始される3月1日の時点では3・・・
2022年3月1日2022年5月30日
統合型リゾート(IR)構想に関するもの府のお考えとして、IRは、ポストコロナにおいてインバウンドを拡大させ、と明記しておられますが○○はカジノの客は全員日本人想定だそうです。
コロナ収束が条件として発表されていますが大阪府の吉村知事の愚策では他地域が収束しても大阪だけはずっと収束しないでしょう。
本当にカジノやりたいなら他・・・
2022年3月1日2022年5月30日
知事の姿勢に関するもの大阪府はコロナ対策ができていない。知事はテレビに出演しているひまがあるのなら仕事をしろ。へらへらするひまがあったら仕事をしろ。府民以外から同情を得るようなことをいうな。これだけ府市で亡くなる方が増えているのだから親身に対応をしろ。コロナで収入が減っている。納得して府民税を納めてもらえるよう・・・2022年3月1日2022年5月30日
知事の姿勢に関するもの知事は、会見直前まではマスクを着用しているが、会見時はマスクを外している。しかし、いくら距離を取っていると言っても、室内でマスクを外して話すのは、新型コロナウイルス感染症拡大を防ぐ観点からすると、危機感が足りないように私には見える。知事の発言の聞き取りについては、マイクの音響等の調整で対策・・・2022年3月1日2022年5月30日
知事の姿勢に関するもの吉村知事は、「新型コロナウイルス感染者を1人でも多く助ける。」と口にしながら、実際は誰も助けていない。
私は、コロナ感染が原因で亡くなった身内がいるので、誰を守る事もできず、言い訳ばかりする知事の姿を目にするたび腹が立って仕方がない。
知事の頭の中が2025expoのことでいっぱいで、・・・
2022年3月1日2022年5月30日
知事の姿勢に関するもの今年の1月時点では、吉村知事は新型コロナウイルスについて、あたかも「インフルエンザ程度」であるかのような言い方をしていたのに、さきほど行っていた囲み記者会見では、知事は、「国が」「国が」と、国が悪いと言い訳ばかりしていたが、今さら国の責任にするなど卑怯だ。
第4、5波の時など、とても偉そ・・・
2022年3月1日2022年5月30日
知事の姿勢に関するもの吉村知事の会見は、自分の言いたいことばかり特定の記者たちに話しているだけなので、会見すること自体おかしいと思っている。
知事は、色々な人からの話を聞くべきだ。
・・・
2022年3月1日2022年5月30日
知事の姿勢に関するもの吉村知事は、会見等で自身の新型コロナウイルス感染症対策をアピールしているが、どんなに「やっています感」を出しても、「79歳までの方が亡くなった場合はコロナが原因、80歳以上は老衰」との発言するような人間に、人の命の大切さがわかるとは、私には思えない。自分の親がコロナが原因で亡くなったのなら・・・2022年3月1日2022年5月30日
感染症対策に関するものまん防再延長反対です!
まん防要請していない奈良県と同じ下がり方してますけど、それでもまん防の効果だと?
これ以上国民の足を引っ張らないでください!
たかが致死率0.0何%の感染症で簡単に私権制限し過ぎ!
飲食店のみの税金バラマキも反対!
国民の労働意欲も削ぎ、子ども達から学びや・・・
2022年3月1日2022年5月30日
感染症対策に関するもの吉村知事の「死者突出の理由が分からない」という無責任さ。
死者が突出して多いのに他人事のような答えにはあきれる。
まん延防止の要請が遅かったのも原因であるのは誰が見ても分かる。
都合のいい時だけエビデンスがないというところに逃げてはいけない。
ワクチン接種の推進も本当にやる気がある・・・
2022年3月1日2022年5月30日
感染症対策に関するもの私はマスクが着用できません。
たくさん仕事の募集にも応募し、何度か面接もしてもらえましたが、マスクが着用できない人間の雇用はできないと言われたりしました。
私にできる唯一の対策がマスケット(透明のマウスガード)です。だけど、空気感染まで言われたらどうすることも出来ません。
マスクが着・・・
2022年3月1日2022年5月30日
感染症対策に関するものこどもたちのためにもこれ以上
まん延防止措置を出すのはやめてください。
奈良は出していませんが、まん延防止措置をだしている
地域と変わりなく感染はおさまっています。
子どもの大切な時間をまもってください・・・
2022年3月1日2022年5月30日
感染症対策に関するもの吉村さんには期待していましたが、またまん延を延長ですか?
いい加減にしてください。
がっかりしました。
子どもは感染して強くなるもの。
子どもの行事がまん延によってすべてなくなるのです!
いい加減、違うことを考えてください!
高齢者の対策に絞ってください!
若い人の未来をつぶ・・・
2022年3月1日2022年5月30日
感染症対策に関するもの意味の無い延長やめろ
新地やらミナミやら堺やら、何件も夜中に営業してる店ばかり
意味無い
タクシー運転手やけど、延長する度に売上下がる
給料減る、生活できない
お前らみたいに俺達の税金で生活してるやつには分からないだろうけど、俺達国民がどんだけしんどいかわかるか?
延長するな、・・・
2022年3月1日2022年5月30日
感染症対策に関するもの個人タクシーをしてます。なぜ飲食店だけに協力金をだすのか?私たちは、大きな影響を受けているが、かなりほったらかしですね。飲食店で感染したという明確な根拠もないのに、時短とかやめて下さい。ウイルスは夜行性ですか?25万円の支援金の申請手続きをしたときに愕然としました。それは私たちが時短や自粛・・・2022年3月1日2022年5月30日
感染症対策に関するもの個人タクシーです。蔓延防止なんて出されたら覿面に売上さがります。日当に換算したらゼロ円あの時もあるし、ヘタすりゃ赤字。もうやめてくれ!飲食店だけ協力金を支払う理由は何ですか?私たちや、氷屋、花屋、酒屋、運転代行屋、等々はどうでも良いのですか?・・・2022年3月1日2022年5月30日
感染症対策に関するもの知事は高齢者を守るためにまん延防止を延長すると発言されました。
高齢者・リスクの高い方を守りたいのであれば、高齢者・リスクの高い方に絞って対策をされれば良いと思います。
高齢者・リスクの高い方以外の人には日々の生活があります。
お子達の一日は二度と帰ってこない大切な一日です。
安易・・・
2022年3月1日2022年5月30日
感染症対策に関するもの吉村知事、府庁のみなさま、通常業務に加え、長きにわたるコロナ対応、ありがとうございます。
自宅待機SOSの電話やいろいろな相談の対応等、ホームページやラジオでも広報してくださっているので、いざというとき頼れるところが知れてありがたいです。
本当にありがとうございます。・・・
2022年3月1日2022年5月30日
感染症対策に関するもの吉村知事
いいかげん早く目覚めて!(わかっててやってるの?)世界をみて!
マンボウしても同じ。無症状の濃厚接触者って、皆ウイルスは持ってて免疫下がったら風邪、熱が出て、高齢者は風邪こじらせても命落とす。厚労省ホームページ、コロナ死亡日の当日や1日後に感染日になってる人が半分くらいいる。・・・
2022年3月1日2022年5月30日

498件中 1~20件目

ページ: 1  2  3