トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

1099件中 1~20件目

ページ: 1  2  3 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
感染症対策に関するもの私は大阪市内の高校に通う一年生です。今年はじめての高校で、部活動や運動会等の学校行事などを楽しみにしていました。また、高校でできた新しい友達と遊びに行ったりしたいなと思っていました。しかし、新型コロナウイルス感染拡大に伴った緊急事態宣言の発令により、そういったことがができなくなりました。た・・・2021年6月1日2022年3月29日
感染症対策に関するものワクチンを打ったと思われる人が、マスクなしで会話をしている場面に出くわします。
おそらくそのような方々はマスクを持っていないでしょ。
コンビニやスーパーなどに入るときはマスクをした方がよい。
何もわかっていない。
ワクチン接種会場で注意を促すべき。
知事から注意すべき。
何%ぐ・・・
2021年6月1日2022年3月29日
感染症対策に関するものコロナワクチンのキャンセル分の使い道考えておられるニュースを拝見しました。私が思うのですが、養護老人ホームの社員さん優先順位を速めていただきたいと思います。クラスターが発生して亡くなることが多いのは、養護老人ホームとのニュースもよく見ます。一度検討していただけないでしょうか。・・・2021年6月1日2022年3月29日
感染症対策に関するもの吉村知事はよくやっていると思いますが、一つご提言があります。
緊急事態宣言下、時短要請に従わない飲食店は何を言っても自分たちの都合のみでコロナ感染を長びかせています。そこで、メッセージの発信相手を府民に変えては如何でしょうか。
府民の皆さんが、時短要請に従わない飲食店で飲食することによ・・・
2021年6月1日2022年3月29日
感染症対策に関するもの私は、大阪のすぐ側の病院で、コロナに対応している看護師です。ワクチンの打ち手が足りないとのことですが、仕事が終わった後の、18時以降や休みの日など、ボランティアで協力することができます。その様に考えている人は沢山いるのではないかと思います。そんな人を集める手だてはないでしょうか?調べてみて・・・2021年6月1日2022年3月29日
感染症対策に関するもの飲食店に対して、休業や時短要請ではなく、グループでの人数制限の要請という案はどうでしょうか?
例えば、「1名様又は2名様限定」にし、従来の感染対策に加えて 「飲食時以外は必ずマスク着用を」「飲食時の会話(携帯電話等での通話も含む)は控えて」
この2点をお客さんに伝えることを義務付けても・・・
2021年6月1日2022年3月29日
感染症対策に関するもの相変わらず、自身はテレビに出て安全なところから言いたいことを言ってますが、見回り隊は外部に丸投げして無駄な税金を投入し、給付金は払うのが滞っているにもかかわらず飲食店には命令して罰金を取ろうとしています。
医療の現場も行かず、夜の現状も一度も視察せず自分に直接批判的な意見が来ないようにし・・・
2021年6月1日2022年3月29日
感染症対策に関するもの今年から高校1年の子どもを持つ親です。
子どもは中学時代も部活に打ち込み、市の大会で1位になったこともあります。
高校に行ってからも部活動に入ることを楽しみにしていたのに、まだ1日も活動できていません。
最近は「もう限界や。何もやる気がせん」と言って、本当にぼーっと過ごす時間が増えて・・・
2021年6月1日2022年3月29日
感染症対策に関するもの中学生と小学生のサッカーをしている子を持つ親です。
吉村さん、貴方の規制のせいで子ども達がどれだけ悲しい、悔しい思いをしているか想像出来ますか。勉強が得意な子もいれば、そうではないスポーツを生きがいにしている、そこから自分の将来の道を、切り開いて行こうとしている子もいるんです。大人のプロ・・・
2021年6月1日2022年3月29日
感染症対策に関するもの居酒屋、バー、開けてるところで酒を提供してるところ、罰則をもっと厳しくしてください。
時短命令ではなく、5年間営業停止、それくらいしないとあかんでしょ、真面目に休業をしてるところがバカを見て、不公平な世の中を作り出すのはおかしいと思うのです。
吉村さんはもっとそこを徹底してください。
・・・
2021年6月1日2022年3月29日
感染症対策に関するもの大阪府は府内のエッセンシャルワーカーのコロナワクチンの接種の進捗状況ですが、
ワクチンの接種、接種済み・未接種を明確にして下さい。
大阪府は府内エッセンシャルワーカーのワクチン接種ですがスピードアップする為に
大阪消防局 ワクチン接種済み者 000人 ワクチン接種未接種者 000人 ・・・
2021年6月1日2022年3月29日
感染症対策に関するもの悪い影響を与えるのではなく良い影響を与えるようにするとコロナは落ち着くだろう。
また、コロナは風俗店がばらまいていると思うので休業させるべきだ。また、休業させるにあたって補償もすべきだ。
それと日本は島国なので感染が広がったら逃げ幅がないことも伝えるべきだ。・・・
2021年6月1日2022年3月29日
感染症対策に関するもの感染症のゴールドステッカーを作るということだが、既存のステッカーがあるのになぜ新たに作るのか。
また、対策が徹底されていない業者に対しては、協力金を返還させるべきだ。・・・
2021年6月1日2022年3月29日
感染症対策に関するもの大阪府の運動施設の再開を早急にして頂たい。
・・・
2021年6月1日2022年3月29日
感染症対策に関するもの・新型コロナウイルス(変異株含む)は季節性かぜウイルスです。
・PCR検査はウイルスを検出するには不適です。
・コロナを指定感染症からはぶけば医療崩壊は防げます。・・・
2021年6月1日2022年3月29日
感染症対策に関するもの緊急事態宣言を出すのは一向に構わないのですが、「大阪だけ」に出されている「イベント無観客」を今すぐ取り消してください!!
イベント無観客のせいで大事な創作活動発表の場が無くなり、同人文化が廃れかけています。
また、創作意欲の減衰で、同人漫画家を辞めざるを得ない方々も徐々に出始めておりま・・・
2021年6月1日2022年3月29日
感染症対策に関するもの見回り隊予算2億円は大阪の店を助ける為に使うべき。
・・・
2021年6月1日2022年3月29日
感染症対策に関するもの大阪府が発行している6月号府政だよりを見たが、新型コロナウイルス感染関連の情報は、若い世代の感染者が急増していること以外には何も掲載されていないので、濃厚接触者の行動について等、府民が具体的に知りたい情報が得られない。多くの府民が新型コロナウイルス感染症で亡くなっているが、府政だよりの新型・・・2021年6月1日2022年3月29日
感染症対策に関するもの大阪府の新型コロナウイルス感染者が多いのは、吉村知事の責任であるとバッシングする報道を見かけるが、そもそも悪いのは新型コロナウイルスであり、知事に責任はないと思う。新型コロナウイルスが全国で感染拡大しているのも、大阪府が悪いわけではない。おそらく国民の多くが新型コロナウイルス感染症で疲弊し・・・2021年6月1日2022年3月29日
感染症対策に関するもの吉村知事は、新型コロナウイルス感染症対策としての飲食店に対する時短・休業要請に応じない店舗に対し、罰金を科すと言っていたが、協力金を支払わずに罰金を科すのは○○以下の所業だと伝えてほしい。・・・2021年6月1日2022年3月29日

1099件中 1~20件目

ページ: 1  2  3