トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

9件中 1~9件目

ページ: 1 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
福祉施策に関するもの生活保護の支給額と障がい年金の支給額を上げて欲しいです。 生活保護で障がい年金を収入(減額)扱いにしないで欲しいです。・・・

2024年11月5日2024年12月27日
福祉施策に関するもの物価上がりすぎて本当にご飯食べる余裕がないです。 24時間以上食べてないです。 電気代もアホみたいに高いです。 生活困窮者に冷たい国です。 給付金を生活困窮者向けに国か大阪府と市町村独自に早く配って欲しいです。 障害年金を受け取っていたら生活保護の支給額を減額(収入)扱いにしないで欲しいで・・・

2024年11月7日2024年12月27日
福祉施策に関するもの国が早く配る気がないので大阪府と府内の市町村から生活困窮者向けの物価高騰の給付金を早く配って欲しいです。 生活保護を受け取っていたら障がい年金を収入扱い(生活保護の支給額を減額扱い)にしないで欲しいです。 物価が上がりすぎて生活がキツくてご飯食べる余裕が無いです。 自炊もしてる時はあります・・・

2024年11月7日2024年12月27日
福祉施策に関するもの政府に呼びかけて欲しいです。 物価高騰やし、電気代高いし、このままじゃ生活出来ない。 国が3万ならその足りない分を大阪府と大阪市を含む府内の市町村独自に給付金を配布するか、それか国から10万円配るようにして欲しいです。・・・

2024年11月14日2024年12月27日
福祉施策に関するもの今の保険料とか税金を差し引かれた障がい者雇用とかパートを含む給与とか、低い工賃とか、障がい年金を含む年金支給額とか生活保護支給額が低い状態やったり、物価高騰やったり、家庭環境によってはこれから闇バイトに手を出す人増えると思いますよ。 しかも障がい基礎年金を受け取っていたら生活保護の支給額が・・・

2024年11月15日2024年12月27日
福祉施策に関するもの政府に呼びかけて欲しいです。 物価高騰やし、電気代高いし、このままじゃ生活出来ない。 国が3万ならその足りない分を大阪府と大阪市を含む府内の市町村独自に給付金を配布するか、それか国から10万円配るようにして欲しいです。・・・

2024年11月15日2024年12月27日
福祉施策に関するもの今の保険料とか税金を差し引かれた障がい者雇用とかパートを含む給与とか、低い工賃とか、障がい年金を含む年金支給額とか生活保護支給額が低い状態やったり、物価高騰やったり、家庭環境によってはこれから闇バイトに手を出す人増えると思いますよ。 しかも障がい基礎年金を受け取っていたら生活保護の支給額が・・・

2024年11月18日2024年12月27日
福祉施策に関するもの生活困窮者には今の生活がキツい。 物価が上がりすぎて。 生活困窮者向けに13万円給付していただきたいです。 本当はそうすべきだと思います。 あと私みたいな生活保護と障害年金を受給している生活困窮者に対して食材飲料などを配布していただきたいです。・・・

2024年11月21日2024年12月27日
福祉施策に関するもの物価高騰で本当に生活がキツくなってきて、生活保護などの生活困窮者の本当に生活困っている人にシェルター施設、子ども食堂みたいに国、大阪府などの都道府県、大阪市などの市区町村からチェーン店個人店を含む飲食店、スーパー、コンビニ、お菓子を含む食料飲料を扱うお店、冷凍食品レトルトを扱うお店から私み・・・

2024年11月21日2024年12月27日

9件中 1~9件目

ページ: 1