トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

5件中 1~5件目

ページ: 1 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
特区に関するもの2025年大阪・関西万博の度重なる予算増額で国民全員の税負担が増えることを、私は日ごろから非常に迷惑だと感じている。
その上さらに、大阪府と大阪市は2月中旬、日本政府の創設する「金融資産・運用特区」指定に向けた提案内容を発表し、そのうち外国人投資家向けのビザについて「特区内に拠点を設けた・・・
2024年3月5日2024年4月30日
特区に関するもの特区について1億2千万円は安いと思うので、米ドルでお支払い頂いた方がいいと思う。何なら金塊でお支払い頂いた方がいいと思う。・・・2024年3月14日2024年4月30日
特区に関するもの日本国の永住権をお金出した外国人に許可するなど、たかだか知事の権限で勝手に決められると思うな。 目立ちたがりなのは知っていますが、迷惑なんで阿呆な提案してないで引っ込んでて下さい。もっと府民の為になることは考えられないんでしょうかね。知事の考える府民て、日本国民じゃないから無理ですか。 こ・・・2024年3月14日2024年4月30日
特区に関するもの外国人にお金払えば移住権を与えるなどという訳の分からない政策は、今すぐやめてください。細かい制限が必要であると共に、人数は制限するべきです。 そこまでやる事が、日本の治安を守り、日本の文化を守る政治的なやり方であると思います。 基本的には大反対である事は大前提で意見させて頂きました。吉村知・・・2024年3月18日2024年4月30日
特区に関するもの1億2000万円を払えば永住権を付与することに反対します。 移民政策で失敗した国々をご存知ないのか?   金の為の政治ではなく国民の為に政治をしろ。 頭の悪い政策ばかりの無能が政治をするな・・・2024年3月26日2024年4月30日

5件中 1~5件目

ページ: 1