トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

4件中 1~4件目

ページ: 1 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
支援学校に関するもの大阪府立○○視覚支援学校本科保健理療科は、中学校卒業(以下、中卒)の方が成人後に視覚障がいとなり、あん摩マッサージ指圧業で社会自立するための3年過程で、高等学校卒業(以下、高卒)の資格とあん摩マッサージ指圧師国家試験受験資格が与えられます。
1988年の法改正で、あん摩マッサージ指圧の資・・・
2022年1月5日2022年5月6日
支援学校に関するもの支援学校に通っている高校2年生の身内がいます。
学校からバスで通っているのですが、学校側は、バス側に身内の者は信号も左右もわからない為、降ろさないように伝えているそうです。親が迎えに来ていない時は連絡を入れるはずが、バスの乗務員は連絡もせず勝手に降ろし、「いったあかんよー」と声を掛けるだ・・・
2022年1月13日2022年5月6日
支援学校に関するもの支援学校のスクールバスについて
支援学校でお世話になっております。
いつも細やかな配慮のもと大きなトラブルなく、子どもも学校に登校することを楽しみにしており、親としても安心してお任せできる環境にあり、ありがたく思っています。
日々のスクールバスについては、障がいのある子どもたちが利用・・・
2022年1月24日2022年5月6日
支援学校に関するもの支援学校のスクールバスについて
支援学校でお世話になっております。
いつも細やかな配慮のもと大きなトラブルなく、子どもも学校に登校することを楽しみにしており、親としても安心してお任せできる環境にあり、ありがたく思っています。
日々のスクールバスについては、障がいのある子どもたちが利用・・・
2022年1月26日2022年5月6日

4件中 1~4件目

ページ: 1