トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

6件中 1~6件目

ページ: 1 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
府営住宅に関するもの現在、府営住宅の駐車場を利用しておりますが、駐車場がひどい状態です。 (1)雑草が辺り一面に生い茂り、1メートル以上伸びている場所も多くあり衛生的に悪い。ゴミ捨てや虫等の発生。 (2)公木(樹木)が手入れされておらず、横に大きく広がり倒れる恐れあり。危険。 (3)一部の生垣が勝手に伐採され・・・2023年10月2日2023年11月30日
府営住宅に関するもの府営○○団地に暮らしており駐輪場の利用者です。 最近、私たちの住居内の駐輪場において、一部の住民が専有しているという問題について気がかりを抱いております。この問題はしばらく前から存在しており、私たちの共有スペースで自転車を駐輪する際に不便さを感じています。 この問題について、次の点をお知ら・・・2023年10月2日2023年11月30日
府営住宅に関するもの私は○○府営住宅に、子どもと住んでおります。外壁塗装工事が始まったのはいいのですが、窓全面にビニールを貼り付けられ、窓という窓が開かなくなりました。トイレもお風呂もです。開けられるのは玄関ドアだけと言う有り様。その間、ベランダにも出られず洗濯物も干せず、家の中で干すしかなくジメジメしていま・・・2023年10月13日2023年11月30日
府営住宅に関するもの○○府営住宅では早朝8時から草刈り機を使って定期的に草刈りが行われる。
この草刈り機の騒音があまりに激しく、周辺住民の多数が迷惑に思っており、私だけでなく、近隣住民が、これまで何度も□□管理センターや大阪府の担当課に苦情を申し入れている。
知人が府営住宅□□管理センターへ苦情を申し入れ・・・
2023年10月13日2023年11月30日
府営住宅に関するもの府営住宅の駐輪場の一部の専有者が多くのスペースを占拠しており、他の住民が自転車を駐輪するのが難しい状況です。
これにより、私たちの駐輪場は整理されず、非常に混雑しているため、安全上の懸念が生じています。住居内の規定に従い、駐輪場を公平に利用することが必要だと考えています。専有行為は他の住・・・
2023年10月16日2023年11月30日
府営住宅に関するもの○○府営住宅に住んでいるが、□□の間の小さな公園に犬を連れた人が毎朝あたりにやってくる。
散歩だけなら問題ないが、野良猫に餌を与えるため、敷地内に野良猫が増えてしまい、猫に餌を与えないように注意したところ、私の左ふくらはぎを蹴ったり、私の自転車のサドルを下げたりと肉体的にも精神的にも暴力・・・
2023年10月25日2023年11月30日

6件中 1~6件目

ページ: 1