トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

12件中 1~12件目

ページ: 1 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
府の広報広聴に関するもの多くの駅のホーム、駅周辺コンコースのデジタルサイネージで大阪府の広報が出されていますが、吉村知事の顔写真が多すぎて異様です。知事の顔ばかり目について、その内容が全く頭に入ってきません。
そして、コロナ禍全国で死者数ワーストなのにロクな対策も補償もせずTV出演や特定の政党の選挙応援に明け暮・・・
2021年9月1日2022年3月31日
府の広報広聴に関するもの本日発行された府政だよりの「災害への備え 第10回 大阪880万人訓練」に、『南海トラフ地震が発生する』との記載があったが、間違っている。
昭和21年に、マグニチュード8の南海トラフ大地震があり、地震が発生した時、私は○○に住んでいる子どもだった。
当時はテレビなどはなく、現在ほどの情・・・
2021年9月1日2022年3月31日
府の広報広聴に関するもの本日発行された府政だよりには「新型コロナウイルス感染症について」記載があり、その中に、「インターネットやSNS上でワクチン接種に関する誤った情報(デマ)が広がっています」と書かれた下に、3つの例が挙げられている。
そこには、「ワクチン接種が原因で たくさんの人が亡くなっている」と記載があ・・・
2021年9月1日2022年3月31日
府の広報広聴に関するもの府HPにおいて、府民を表す二人称代名詞が統一されていない(「皆様」「皆さま」「みなさま」)。また、「等」「など」も統一されていない。統一されていないことに対して不安を抱き、本来発信すべき内容が伝わってこない。日本人ではない人が不安に思わないよう注釈をつけるか統一するかしてほしい。
また、・・・
2021年9月2日2022年3月31日
府の広報広聴に関するもの現在、大阪府の府政だよりは、新聞の折り込みでの配布をしているようだが、今は新聞を取っていない家庭も多い。また、配布場所も多くの府民に知られていないと思う。府民の税金を使って発行しているのだから、各府民の自宅に配布するよう、吉村知事や担当課に伝えてほしい。・・・2021年9月2日2022年3月31日
府の広報広聴に関するもの府政だより9月号に「健活10」の記事が掲載されている。しかし、その下に「公園墓地」の広告が掲載されているのは良くないと思う。掲載場所については、記事や広告の内容を考慮すべきだ。・・・2021年9月3日2022年3月31日
府の広報広聴に関するもの府政だよりは府議会だよりと合併している。
予算等の問題があるかもしれないが、別々の発行にした方がいいのではないか。
知事部局と大阪府議会は本来別だてにしとくべきだ。・・・
2021年9月6日2022年3月31日
府の広報広聴に関するもの府政だより9月号の一面に「大阪880万人訓練」が9月3日に実施されると掲載されていたが、9月3日金曜の13時半に、スマートフォンにメールは届かず、屋外のスピーカーからお知らせもなかった。
今回、訓練が中止になったのは仕方ないが、もともと府政だよりの紙面に、何かあった場合は中止するなど記載・・・
2021年9月8日2022年3月31日
府の広報広聴に関するものPCR検査の 無料・有料 詳細!
この質問に入るのも、どの画面も全く不明瞭!!・・・
2021年9月15日2022年3月31日
府の広報広聴に関するものテレビや新聞等では、大阪府に関する様々な情報が溢れており、府民が本当に正しい情報がわからない場面が増えていると私は思う。
府民にとっては、府政だよりが大阪府に関する信頼できる情報源であるため、府政に関する多くの情報を、今以上に府民が理解しやすいよう整理整頓して発信してもらえるよう期待して・・・
2021年9月22日2022年3月31日
府の広報広聴に関するもの緊急事態宣言の解除後、飲食店等での会食は4人以下となると耳にした。飲食店を経営している立場のため、例えば家族の場合はどうなるのかなど確認したかったが、大阪府のホームページのどこから入ればいいかわかりにくかった。私のように10月以降の要請の内容を確認したい店主も多くいるはずなので、大阪府のト・・・2021年9月29日2022年3月31日
府の広報広聴に関するもの大阪府は、これから2025年大阪万博開催やIR推進を行うなど、国際社会に向けてよい印象を持ってもらう事が重要な時期となるため、大阪府のイメージアップ戦略につながるような策を検討してほしい。
また、大阪府HPの「府政へのご意見」から大阪府に意見を申し出ようとしたところ、入力フォーム上部に、・・・
2021年9月30日2022年3月31日

12件中 1~12件目

ページ: 1