トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

757件中 101~120件目

ページ:   4  5  6  7  8 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
知事の姿勢に関するもの大阪府では、新型コロナウイルス感染症が急拡大し、最近では亡くなる方も増えてきたのは、知事の新型コロナウイルス感染対策が失敗したからだとしか思えない。
現に知事は、テレビばかり出てばかりで、自分が目立つことしか考えていないにしか見えない。まったく戦略がなく、新型コロナウイルス感染症対策が失・・・
2022年2月3日2022年5月18日
知事の姿勢に関するもの吉村知事が会見など行う際は、マスクを外して、更に外したマスクを素手で持ったままなので、新型コロナウイルス感染症拡大防止の意識が薄れているように見受ける。その上、亡くなった感染者の方に対してお悔やみの一言すら発しない知事など必要ないので、すぐに辞めてほしい。・・・2022年2月3日2022年5月18日
知事の姿勢に関するもの吉村知事は、新型コロナウイルス感染者が増加しているのにも関わらず、正月からテレビ番組に出演し、その他にも囲み会見等を開き、パフォーマンスばかりをしている。
公務に専念ができないのなら、知事を辞めるべきだ。・・・
2022年2月3日2022年5月18日
教育施策に関するもの昨今のコロナ感染拡大による学級閉鎖と学校閉鎖により、停められなかった給食の物資が学校に納品され、学校で食べられず、開封すらされず、食べられる食材をまるまる捨てている現状です。
うちの学校だけでも1月下旬2クラス70人分のご飯約14kg、牛乳200cc紙パック70本 手をつけずに捨てました・・・
2022年2月3日2022年5月18日
教育施策に関するもの体が未発達な子どもの髪の毛を染める事は、10年以上前から健康被害に繋がる事が報道されている。しかし、府立高校の教師は、生来赤毛の生徒に対し、毛染めを強要した。その生徒は、損害賠償を請求する訴訟を大阪府相手に起こした。しかし、判決は、「大阪府の教育指導は問題なし。学校が勧告した退学については・・・2022年2月3日2022年5月18日
感染症対策に関するものコロナ感染原因は「温度変化」と「孤独」だけでなく
今の時期「給与低下・物価上昇・制限多い」と、メリットがないで
みなさんが「大きなストレス」を感じています
みなさん「旅行はして楽しみたい」と言ってますが
「濃厚接触者」による制限「自宅待機」などを理由に「したくてもできない」
と「・・・
2022年2月3日2022年5月18日
感染症対策に関するもの新型コロナウイルスへの対応が大阪は何も出来ていない。
重症者や死亡者が多すぎる。知事は何もしない。
大阪で感染すると本当に助からない。
口だけのパフォーマンスの特定の政党を全員クビにすべき。
小さい事で過剰反応ばかりって、暇すぎだろ。
東京や他がやっている事を、大阪は全然やらない・・・
2022年2月3日2022年5月18日
感染症対策に関するもの家族全員が濃厚接触者と言われ自宅待機を1週間しており、1週間経つ直前に陽性となりました。
今から10日の待機なのに配食サービスも何もありません。
突然の事で現金も持たずの待機なので何も注文できません。
配食サービスもないのなら、もう待機をせず、銀行や買い物に出たらよいのでしょうか?
・・・
2022年2月3日2022年5月18日
感染症対策に関するもの大阪府の人口対比死亡率が東京都の1.5倍なんて異常です。
どうしてこんなことになるんですか。
大阪府のコロナ対策はどうなってるんですか?
もっと真剣にコロナ対策してください。
テレビに出てる場合ではありません。
そんなにテレビが好きなら、知事を辞職し、タレントになればどうでしょう・・・
2022年2月3日2022年5月18日
感染症対策に関するもの10名定員の小規模デイサービスです。約20名余りの利用者様と月から土曜まで接しています。職員はほとんど主婦のパートであり10名ほどいます。職員の半数に子どもがいます。有料老人ホームなどでは、施設単位で予防接種が行われていますね?コロナ渦で、移る可能性と移す可能性が大きいデイサービスの職員に・・・2022年2月3日2022年5月18日
感染症対策に関するもの福島区で18年居酒屋やってますが、コロナ以降は、周りは会社も多いので全く来店が減りました。酒類提供できないなどの要請もあってランチも試みましたが、来店は少ないので、昨年6月より店を閉めていました。人間等の準備もあり、昨年より今年の2月開店を目指して段取りしていました。ところが急に蔓防になり・・・2022年2月3日2022年5月18日
感染症対策に関するもの現在、家族4人がコロナ感染し、自宅療養中です。子ども(10代)が友達の濃厚接触者でPCR検査を実施し陽性となり、家族4人が陽性となりました。経済活動を止めないために緊急事態宣言を出されていないと思います。ですが、コロナ感染することで収入が減り生活が苦しくなる、一般の方々の事を考えていただき・・・2022年2月3日2022年5月18日
感染症対策に関するもの○○大学の統計によると、全国の都道府県のうち、大阪府のコロナの重症者、死亡者が突出して多い。人口比で見ても、以前から大阪府がだんとつである。原因を究明されましたか?
知事はテレビに出んでいいから、□□、各市△△、大病院の院長を訪問して協力を要請してください。△△や病院の幹部から知事はなめ・・・
2022年2月3日2022年5月18日
感染症対策に関するものコロナ罹患者の話を聞いていると、37から38度の熱が出て症状も普通の風邪と同じでも精神的につらい思いをしていると言っている。また、鼻風邪や喉風邪でもコロナに恐れてPCR検査を行う人もいる。これはコロナは怖いものという情報発信をしすぎたためである。怖がらせるような情報ではなく、府民を安心させ・・・2022年2月3日2022年5月18日
感染症対策に関するものコロナの宿泊療養の期間、スタッフの皆様には励まされ、私のみならず家族も心強かったです。
毎日2回の健康チェックでのキメ細かい確認など本当に感謝しております。
○○市保健所の手配ミスなどもあり、退所できない憂き目に合いそうでしたが、適切な助言もいただけました。感謝申し上げますとともに、今・・・
2022年2月4日2022年5月18日
感染症対策に関するもの接種券が届きません! 大規模接種が開始されても予約はできないんです!!
接種券なんていらないでしょう。何ならワクチンパスポートでもいいんじゃないんですか。証明書IDが記入されているではありませんか。これで1、2回目と紐付けできるでしょう!! いい加減に接種券での受付をやめてほしいです。で・・・
2022年2月4日2022年5月18日
感染症対策に関するもの吉村知事殿
連日のコロナ対応
大変ご苦労さまです。
数点、ご意見したい事がございます。
連日、テレビの画面越しに「感染者が〇〇人」等を仰られますがコレは全国的に人数を発表しないとイケない!と言う決まりがあるのでしょうか?
正直、何故知らされる意味があるのか謎に思っております。
・・・
2022年2月4日2022年5月18日
感染症対策に関するもの鳥取県の対策が正しいです。
大阪府は、何をしているのでしょうか?
知事は国が、国が、といって自分ができないことを国のせいにし鳥取県のような科学に基づく対策をしない。
あげく我々のために頑張ってくれている医療機関に有償で、しかも抗原検査キットを販売するとか自治体のやり方として、恥ずかし・・・
2022年2月4日2022年5月18日
感染症対策に関するもの大阪市の感染者の未集計。異常な陽性率。医療のひっ迫。
死亡はコロナと関係ないという知事の発言。(本当にそう言い切れるのか)
信用できない、ひどい対応ばかりが目立つ。
もっと真摯に対応してほしい。・・・
2022年2月4日2022年5月18日
感染症対策に関するもの職員の皆様 大変ななかでの日々の業務、お疲れさまです。
感染者数が増え、病床も逼迫し、救急出動体制も連日長時間逼迫し続けています。
そして、大阪府の重症者数、死者数が他府県と比較しても圧倒的に多いです。きちんとした対策を取ってください。せめて取ろうとしてください。府知事はテレビに出て特・・・
2022年2月4日2022年5月18日

757件中 101~120件目

ページ:   4  5  6  7  8