財産活用課
事務分担・連絡先
・公有財産(不動産及びこれに係る地上権、地役権その他の権利に限る。)の取得、管理及び処分についての総合調整及び企画に関すること。
・普通財産の取得、管理及び処分に関すること(他課分掌のものを除く。)。
・府有財産に係る国有資産等所在市町村交付金及び火災保険に関すること(他課分掌のものを除く。)。
・地方自治法第238条の2の規定に基づく事項に関すること。
・大阪府財産評価審査会に関すること。
・ファシリティマネジメントの推進に関すること
・普通財産の取得、管理及び処分に関すること(他課分掌のものを除く。)。
・府有財産に係る国有資産等所在市町村交付金及び火災保険に関すること(他課分掌のものを除く。)。
・地方自治法第238条の2の規定に基づく事項に関すること。
・大阪府財産評価審査会に関すること。
・ファシリティマネジメントの推進に関すること
グループ名 | 事務分担 | 連絡先 |
---|---|---|
企画・評価グループ | 1.課の庶務に関すること。 2.公有財産の取得・管理・処分についての総合調整に関すること。 3.府有財産に係る火災保険に関すること。 4.公有財産の評価に関すること。 5.府有資産所在市町村交付金の交付に関すること。 |
電話:06-6210-9182、06-6210-9188、06-6210-9189 FAX:06-6210-9190 住所:559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14−16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)18階 |
経営管理グループ | 1.ファシリティマネジメントの推進に関すること。 (他グループ分掌のものを除く。) 2.公有財産台帳の管理に関すること。 |
電話:06-6210-9185、06-6210-9186 FAX:06-6210-9190 住所:559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14−16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)18階 |
保全計画グループ | 1.ファシリティマネジメントの推進に関すること。 (長寿命化、保全計画関係) |
電話:06-6210-9183 FAX:06-6210-9190 住所:559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14−16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)18階 |
財産処理グループ | 1.財産活用課が所管する普通財産の取得、管理、処分に関すること。 2.一般競争入札による府有地等の売払いに関すること。 3.測量委託・工事請負契約に関すること。 (他課分掌のものを除く。) 4.公有財産の土地測量に関すること。 (他課分掌のものを除く。) 5.公有財産の図面作成及び保管に関すること。 (他課分掌のものを除く。) |
電話:(1・2に関すること):06-6210-9181、06-6210-9184 (3・4・5に関すること):06-6210-9187 FAX:06-6210-9190 住所:559-8555 大阪市住之江区南港北1丁目14−16 大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)18階 |