ここから本文です。
随時型府政学習会(団体での参加を募集しています)
開催日時
- 2025年5月16日(金曜日)から2026年3月13日(金曜日)
詳細
※詳細は、本ページ下の参考リンク「随時型府政学習会」をご覧ください。※
大阪府では、府民等で構成する10名以上の団体(グループ)の皆さまを対象とした「府政学習会」を実施しています。
大正15年に竣工し、大正時代を彷彿とさせる歴史的な建物である大阪府庁本館は、現在も使用されている都道府県の本庁舎の中では最も古い建物です。
当日は、大阪府庁本館のご見学とあわせて、府政に関するご希望の学習テーマについて、担当する職員からご説明します。
学校の校外学習や、地域の団体の皆様の社会見学などに、ぜひご活用ください。
■開催日程
令和7年度の開催期間は、令和7年5月16日(金曜日)から令和8年3月13日(金曜日)まで、
開催日は、月曜日から金曜日(ただし、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く。)です。
■所要時間
1時間30分程度
午前(10時00分から11時30分)と午後(13時30分から15時00分)のどちらかを選択してください。(応相談)
■開催場所
大阪府庁本館(所在地:大阪市中央区大手前2丁目)
■対象
対象は、大阪府に在住、通勤、通学する方で構成する団体・グループ(学校を含む)です。
なお、高校生以下の方の団体は、必ず責任者も同伴してください。
(責任者については、教員、保護者等の本学習会の企画の調整及び当日の引率ができる方としてください。)
■参加人数
10名から50名程度まで
■内容
大阪府庁本館の庁舎見学とテーマ学習
府庁本館の見学:正面玄関・中央大階段、府議会議場、正庁の間など
テーマ学習:府の仕事や取組み等に関するご希望の「テーマ学習」について、府職員が説明いたします。
■参加費
無料
申込方法
申込方法 |
責任者の方がインターネットによりお申し込みください。 |
---|---|
申込先URL |
|
申込期間 |
実施希望日の4か月前から1か月半前に申し込みください。 |
その他 |
※見学できない場合、見学日が重複する場合などは、日程を調整させていただくことがあります。 |
お問合せ
大阪府 府民文化部 府政情報室 広報広聴課 「府政学習会担当」
〒540-8570
住所:大阪府大阪市中央区大手前2丁目
Tel:06-6944-6065
FAX:06-6944-8966
mail:fuseijoho-g01@sbox.pref.osaka.lg.jp
参考リンク