ここから本文です。
特別免許状について
案内番号:0002-5744
概要
更新:令和7年9月16日 |
特別免許状は、教員免許状を持たないものの、優れた知識経験等を有する社会人を教員として学校現場に迎え入れることにより、学校教育の多様化への対応や、その活性化を図ることを目的として授与する免許状です。大阪府教育委員会が授与する特別免許状は、大阪府内でのみ効力を有します。
特別免許状を授与するためには、候補者を教育職員に任命又は雇用しようとする者からの推薦が必要とされていますので、直接、個人からの申請は受け付けておりません。
特別免許状の申請につきましては、下記「特別免許状検定基準」及び「特別免許状申請に関する流れ」をご確認ください。
■特別免許状検定基準
特別免許状にかかる教育職員検定基準(ワード:20KB) (Wordファイル、19KB)
■特別免許状申請に関する流れ
特別免許状申請に関する主なスケジュール(エクセル:12KB)
■特別免許状授与推薦書について
私立学校の申請につきましては、下記リンク先の特別免許状授与推薦書を教職員企画課 財務・免許グループあてご提出ください。
提出期限:令和7年10月20日(月曜日)
(様式)特別免許状授与推薦書(記入例あり)(ワード:27KB)
参考資料
特別免許状の授与及び活用等に関する指針(概要)(文部科学省)(PDF:406KB)
学校における外部専門人材の活用について(特別免許状及び特別非常勤講師制度)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
特別免許状にかかる教育職員検定基準 (Wordファイル、19KB)
問合せ先
教育庁 教職員室教職員企画課 財務・免許グループ
メール kyoshokuin-g15@sbox.pref.osaka.lg.jp
電話番号 06-6944-6180
FAX番号 06-6944-6897
住所 〒540-8571 大阪府大阪市中央区大手前3丁目2-12 別館5階 教職員企画課